fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

ニックのぼやき

ニック・フライ、スーパーアグリの2007年の好調維持を疑問視
Fry doubts Aguri can keep it up in '07


ニック・フライ(50歳)は、2007年のスーパーアグリの活躍を嬉しく思うと語っている。

しかし、ホンダのチーム代表はオランダの "Formule 1 Race Report" 誌

に、日本のマニュファクチャラーのサテライトチームが資金豊富なワークスチームに勝ったという事実は「気に入らない」と認めている。

リーフィールドに本部を置くスーパーアグリは、1年前のホンダのシャシーと、親チームと同じエンジンとギアボックスを使用している。

チームのドライバー佐藤琢磨とアンソニー・デビッドソンも、ホンダのジェンソン・バトンとルーベンス・バリチェロに比べ、経験が浅く全体的にあまり高い評価を受けていない。

しかし元F1レーサーの鈴木亜久里が率いるこのチームは、2007年これまでのところホンダよりも常に競争力があり、ホンダより先にポイントを獲得した。ホンダのスタッフは500人近くいるが、スーパーアグリには114人しかいない。

フライは「彼らのために喜んでいるよ。我々はみんなホンダ・ファミリーの一員だからね」と延べ、ホンダの元レース・ドライバーである佐藤と元テスト・ドライバーのデビッドソンが注目を浴びているのは「素晴らしいことだ」とつけ加えた。

しかしフライは、自身のワークスチームが事実上のカスタマー・チームに遅れをとっていることについて「全く感心しない」とも告白している。

「気に入らないね。しかしスーパーアグリの業績におめでとうと言わなくてはならない。非常に素晴らしい仕事をしている」

しかしフライは、スーパーアグリはシーズンが進んでもホンダの前にいつ続けることは期待しないほうがよいだろうと警告した。

「F1の開発は非常に競争が厳しい。競争に遅れないためにはリソースが必要だ」

「彼らが今のレベルを維持するのはとても難しいと思う」
(F1通信)




当然、ワークスチームより開発力が劣るとかっつうのは、わざわざ言われなくてもわかっていることでしょ。

そんなこと一々言わんでもいいと思うよ~

こういうことで口開く前に、そのワークスの開発力を発揮してさ、速い車を作ってよ。

速い車作ればニックがいうベテランの二人も力を発揮できるんだろうからさ。

今のところ、やっかみにしか聞こえないっつうの・・・





esu1964entry.gif

スポンサーサイト



テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

コメント
この記事へのコメント
そそ
こういう事は、言葉じゃなくて結果で示すもんさ~!
しかしホンダは琢磨とアンソニーという優秀な人材を
二人も放出して本当におバカさん。笑

次は不要なニックとジェンソンを放出でホンダは↑↑笑
2007/05/21 (月) 13:01:58 | URL | yu-koさん @管理人 #-[ 編集]
yu-koちゃんへ
コメントありがと~(^^)

ニックは何を言ってるんだか・・・
そもそも諸悪の根源の一人なんちゃうの?って言いたくなっちゃうよね・・・

ホンダは一度、日本人体制にして、そこにイギリス人技術者を入れていくようにしていかなきゃ組織は安定しないと思うのだけどね・・・
2007/05/21 (月) 13:37:32 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
ニックって言うから・・・
いや~てっきりハイドフェルドかと。(爆)

何?ニック・フライ?
・・・、ああ肉揚の事ですか。(爆)
まぁ、来年は居ませんし。
しかし、本家の二人と琢磨じゃ、本家の二人のが評価高いってのは嘘じゃろ?
オランダはメディアまでもが腐ったミカンなんだろうか?(爆)
2007/05/21 (月) 15:43:13 | URL | ジムカニアンさん @管理人 #-[ 編集]
ジムカニアンさんへ
コメントありがとです~(^^)/

あはは~ 肉揚のことでございました(爆)

オランダっつうのはSAF1敵視政策があるんでしょうかねえ・・・(^^;

でも、琢磨の評価が低いってのもどうかと思うし、百歩譲ってそうだとしても、現実遅い訳だし、アンソニーと琢磨がいなくて開発力落ちてるんだからねえ・・・現実が物語っていると思うのだけど・・・(^^)
2007/05/21 (月) 15:51:13 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
あふぉあにめの自爆する奴
このあふぉは自分が原因やとは思わん・・・・・。
このあふぉは現実が理解できない・・・・・。
このあふぉは自分のチームがワークスやと思って居る。
このあふぉは資金と人員の多さで勝てると思っておる。
このあふぉは未だにB・A・Rホンダと思って居る。
このあふぉは馬豚と共に来季は廃棄処分になる。
このあふぉは・・・・・。
2007/05/21 (月) 20:23:42 | URL | Mansellおぢさんさん @管理人 #7P7kKgPg[ 編集]
ふむぅ…
肉揚さんは、余程琢磨が嫌いと見えますねぇ。素直に嬉しく思ってる人間の言う事じゃあ、ありませんな。

まぁワークスのプライドもあるのでしょうが、要は保身の為の発言かと…。

でも、歯車のかみ合わない組織じゃあ、いくらお金やリソースがあっても、ダメなんだと言う事にまだ気付いていないとは…。やはりチームを統率する人間としては、三流ですな。三流の人間には三流のチームしか作れないわけで…(;^_^A

2007/05/21 (月) 21:03:08 | URL | 考える葦さん @管理人 #-[ 編集]
この男は…
どんなにひいき目に見てもアホ!ですね。

はい!逝ってよし。(爆)
2007/05/21 (月) 22:51:36 | URL | カンジさん @管理人 #BkkcxAOw[ 編集]
Mansellおぢさんへ
コメントありがとです~(^^;

ホントにこの人、ダメだね~・・・
こういう発言すること自体、ホンダというブランドの品位を下げているってことに気がつかないんだよね~・・・

廃棄処分決定!
2007/05/21 (月) 23:02:48 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
考える葦さんへ
コメントありがとです!

その保身のための発言が、どれだけ自分の品の無さをアピールしているか・・・自分じゃわかんないんでしょうね・・・

やっぱこの人がヘッドだとホンダは今の不振を脱却できないっすよ。
2007/05/21 (月) 23:06:26 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
カンジさんへ
コメントありがとでし!

ホント一言ですね!オイラも同感です。

逝ってよし!!(^^;
2007/05/21 (月) 23:07:25 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
相変わらず・・・
変わりませんな~この人は(笑!)
私も記事にしようかと思いましたが、書いた分イライラしそうだったので辞めました(爆!)
ホンダ本家はどうなってしまうんですかね~親父が居たらこんな事態までならずに・・・その前に肉揚なんか居なかったでしょうけどね!
天国で怒りまくってるんじゃないかな(爆!)
しかりせ~本家!
2007/05/22 (火) 11:55:17 | URL | デヴィッドさん @管理人 #-[ 編集]
デヴィッドさんへ
こんちわ~~~!
いや~オイラも書いてから、結構ムカついてきてしまったんですけどね~(爆)

しかし、ホントに何でこの人を解雇しないんだろ・・・まあ契約があるからってのは判るんだけどね・・・でも今年契約が終了する訳だから、その後どうするかが問題だね(^^)
2007/05/22 (火) 14:03:20 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
この人はホント
うんざりする程にダメですネ。
てか、顔が嫌いです。もうホントにあの顔が嫌です(爆。

彼の言葉はホンネでしょうけど・・・
実際、アグリへの金銭的な支援は相当なものですし、開発もホンダ主導ですからグチも言いたくなったのでしょう。
彼にしたらアグリは親の仕送りだけで暮らしてるニートの様なものですし。
2007/05/23 (水) 00:39:14 | URL | ラスティ・ネールさん @管理人 #-[ 編集]
ラスティ・ネールさんへ
コメントありがとです~(^O^)

仕送りで生活するニートですか~…
それはちょっと言い過ぎかと…(^_^;
だってその支援で優勝争いしてるならまだしもポイント取るかどうかの話ですからね~

ただ栃研にしてみれば 思うように動かない本家よりアグリに対する支援に力が入るのはある話でしょうね~

まあいずれにしても、オイラは肉揚が居なくならない限りはホンダは良くならないと思いますけどね~
2007/05/23 (水) 01:29:22 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ホンダ・チーム代表、S・アグリへの傾注に不快感
2007/05/22(火) 01:03:43 | REDFIVE
ホンダのニック・フライがスーパー・アグリの活躍を素直に喜んでいる。    フォーミュラ・ワン・レース・レポートのインタビューの中で彼は次のように語っている。「ホンダのファミリーが活躍する姿を見ることはうれしいよ。ただ彼らに遅れをとっていること自体は...
2007/05/22(火) 01:04:21 | 戀は糸しい糸しいと言う心
copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.