スルーしちゃってください。
責任者というものは責任感というものを持たねばならないものじゃないのか?
部下に責任を押し付けて、責任者を守る。
そりゃある意味ありだろうが、クレーム処理でそれをやっちゃダメだろう。
自分が作り出したクレームを部下に処理させる。自分はケツ捲くっちゃってさ・・・
オイラにしたって責任者ではあることだけど、自分が最上位ではない
訳で、「お前が責任者として事前の調整がまずかったせいだ」と?
いやいや、お前らがいちいち言うこと変えるせいで、説明もなにもおかしくなった
んじゃねえのか?
しかもお客と話をしたのは自分だろうがよ。
それをいまさら自分は言ってないだの、言い訳ばっかしやがって、
何で上司のケツをオイラが拭かなきゃなんねえんだよ。
自分は自分の部下に責任を転嫁するようなことはしない。自慢じゃないが、今まで一回もそんなことしたことはない。
お客からは「あんたには責任はないが・・・」とオイラにしか言えないから言いたいだけ言われるのだけれど、なんだかなあ身内にトラップ仕掛けられてた気分。
もう・・・どうでもよくなってきたな(笑)
なんだかなぁ・・・
どっちが上司だか分からない上に言ってる事がアホ過ぎるね。
なんで上司なんだろうね、その人。不思議だな~
悔しいね~( ̄◇ ̄;)
その上、足をひっぱるなんて(´・ω・`)
ほんと、なんとかならないものか。
やめちゃえばいいのにね!
なかなか上手くいかないもんだよ。
見方に敵がいるってのはさ(^^;
ま、がんばるしかないんだけどね