fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

連休中のこと・・・あちこち行ってきた~(広島~高知)前編
もう連休も過ぎちゃって1週間以上経っちゃいましたが・・・

毎年行ってる娘の所(岡山)へ行ってきた(^^)

これまでも、鳥取、島根、兵庫と行って来た訳ですが・・・

今年はどこに行こうかなあと思いつつ行った先は~


広島の「呉」

ここは日本の軍艦製造の拠点だった場所、あの戦艦大和が作られたことでも有名です。
一度は行ってみたいと思っていたところだったんで、よし今回は呉だ~となったんですよね。

それに高速1000円も今回で無くなりそうですしね。
でも、今回の連休は休みが飛び石だったこともあり、混雑はしているもののオイラたちが移動している時には大きな渋滞にも遭わず、ほぼ時間通りに動くことができました(^^)
・・・で、初日に向かったのは広島の呉港。

目指すは戦艦大和ミュージアム。朝早くに着いたんですが、開館からすごい人・人・ヒト・・・さすがGWって感じでした。
IMG_7501-1.jpg

写真は開館前にとったんで、まだヒトはまばらですね。
IMG_7507-1.jpg

IMG_7517-1.jpg

中に入ると、10分の1の戦艦大和の模型が展示されてました。
IMG_7538-1.jpg

IMG_7552-1.jpg

IMG_7582-1.jpg


やっぱすごいわ。戦艦大和。美しい船ですよね。このミュージアムでは呉の歴史から現在までが展示されていたり、戦艦大和だけでなく、ここで製造された艦船などの模型なども展示されていました。

特に人間魚雷の「回天」の試作艦や特殊潜航艇なども展示されてましたよ。

大和ミュージアムをでたところには、「海軍カレー」や「大和の最後の日の配給食」などが売られていて頂きました(^^)
IMG_7620-1.jpg

IMG_7621-1.jpg


大和ミュージアムの隣には海上自衛隊の呉資料館「てつのくじら館」があって、ここは本物の潜水艦が展示されています。
大迫力(^^;
IMG_7512-1.jpg

IMG_7641-1.jpg

IMG_7634-1.jpg
ここでは現在も海上自衛隊が行っているそうなんですが、機雷除去についての展示がされていました。
外洋は結構危険がいっぱいなんですね・・・う~ん

ここで結構な時間がすぎちゃったんで、もっとあちこち行きたい場所はあったんだけど、今回はパスして娘のマンションに向かいました(^^)





ってことで・・・いつものごとく・・・後編につづく~~~!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.