fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

久々の連休(GW旅行記)その1
今回のゴールデンウィークですが・・・


なんとなんと丸々休みを貰える事になりまして・・・(^^)


それじゃあってんで、娘の所にまたまたご厄介になろうということで、行ってきました。
岡山へ!

昨年は、出かけた日と渋滞がバッチリ重なってしまいまして、九州を抜けるだけで8時間もかかってしまった訳ですが(^^;

今年は1日に出発できたおかげ(?)で渋滞にも巻き込まれず、島根県まで一気に行けました(笑)

で、知っている方は知っている「何故岡山でなく島根?」な訳ですが・・・

例のごとくオイラの事、娘が午前中アルバイトということだったので、あんまり早く着いても意味がないんで、それじゃあ前から行きたかった「石見銀山」と「出雲大社」に行くことにしたんで、島根行きとあいなりました。

島根に入って最後のパーキングで車中泊した後、朝早くに出発して石見銀山を目指しました。
IMG_3258-1.jpg
鹿児島ってこういう風力発電の風車って山の上にあるから新鮮な風景でした(^^;

さて、石見銀山ですが・・・いや~ 一言で言うと、さすが世界遺産。というか、町全体が世界遺産に登録されているんで、歩くとこ歩くところが遺跡なんですよね~ 最近長く歩くこともなかったんで、いい運動になりました。

IMG_3261-1.jpg

IMG_3271-1.jpg

IMG_3274-1.jpg

IMG_3277-1.jpg

IMG_3278-1.jpg

IMG_3286-1.jpg

IMG_3298-1_20100505221306.jpg

IMG_3320-1.jpg
ここが一般公開されている銀の採掘坑です。こんな穴の中で工夫の方々ががんばっておられたんですね~。

IMG_3348-1.jpg

IMG_3353-1.jpg

IMG_3366-1.jpg
この焼き団子。かなり旨かったっす(爆)

ってことで・・・


長くなりそうなんで、今日はこの辺で。




つづく~~~!
スポンサーサイト



テーマ:歴史・文化にふれる旅 - ジャンル:旅行

コメント
この記事へのコメント
ゆっくり休めて。。。というか楽しめてよかったですね。
ひきこもりがちで退屈なGWを過ごしたあたしとしては
なんだかうらやましい(笑)。
2010/05/06 (木) 21:40:24 | URL | まりさん @管理人 #-[ 編集]
まりさんへ
亀レスすんません。
今回の休みは本当に楽しめましたよ~(^^)
とにかくオイラの場合、すぐに休みが休みじゃなくなっちゃうんで、休めるときには何やろ~って思っちゃいます(笑)
2010/05/11 (火) 05:58:52 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.