
こんな感じで、お馬さんを先頭に踊りの人たちが鐘、太鼓、三味線などの音楽に合わせて踊ります。
で、このお馬さんですが、音楽に合わせてピョンピョンと足を挙げて踊るんですよ。
しゃんしゃん馬とも言います。


踊り連も何組も出ていて、宮崎の馬も参加していました。




雨にも関わらず、観に来ているお客さんも多くて盛大なお祭りでした。

TV取材も来てたし(^^;
天気が悪くなければもっと人出も多かったでしょうけどね~
また来年も来なきゃです(^^)
おまけ
ウチの庭に咲いたイワツツジ

それから、ウチのネコ

「ん?」とカメラに気づき

興味をもつとまっすぐに向かってきます

ま、それだけなんすけどね
おわり
お祭りって。
あたしは駐車場の混雑を想像しただけで
ゾッとするヘタレです(笑)。
おまけのネコちゃんがかわいい♪
ウチのネコは完全な室内猫にしちゃってるので
外に出してあげてるネコを見ると
ちと罪悪感を覚えます。^^;
今ウチには3匹ネコがいるんだけどね~ コイツが一番若いんですよ~
まあウチの周辺は田舎だからね~ 外でも事故にあう心配もないからなんだけど、市内だとしょうがないよね・・・