


いや~相変わらず美味しいお肉でございましたよ(^^;
しかも、ここ・・・肉自体はとてもこだわっていいお肉を使っているにもかかわらず、
ステーキの高級店よりもずっと安いですよ!
食事が終わったらコーヒーとこのゼリーが出てくるんだけどね。このゼリーはず~っとこのままですね~

今日食べてとても納得でした(^^;
そして、次・・・というか、2軒目に訪れたのは・・・
鹿児島でも老舗のバー・・・「池田バー」へ行ってきました。
時間が早かったせいか全然お客さんもいなくて快適でしたよ!

・・・ってことで・・・
結婚記念日だからって、何か気の効いたセリフをと思ったんですが・・・
酔っ払っちゃって~~~何もいえませんでした(爆)
まあとりあえず、これからもよろしくです。
それにしても、こんな旨そうなステーキ!私なんか見た事も無いっす(爆!)分厚い肉ですなぁ~
俺の場合、一番下の娘が成人したときは、60歳?だもんねぇ~
ゆっくり夫婦で食事に行けるのは、爺になってから(爆!)
10周年の時には、今回のえすさんのような舌の上でとろけるような
肉を食べに行きました。そこではワサビで頂きました♪
因みに今年は、何にも無くスルーです。(爆)
多分東京で食べると1万円以上?(^^;
下の子が成人すると60歳っすか!
オイラん家はあと7年ですな(笑)
がんばらないとね~!
奇遇ですな~(^^;
こちらではカラシ醤油とポン酢で頂きましたよ~(^^)
オイラんとこも20年超えてやっとっすよ(^^;
せなっち♪さんとこも来年はがんばですな!
22回目ですか~。
長いですね。でも、振り返るとあっという間なんでしょうね~(´∀`)
うちは来年でやっと10年です。
えすさんとこみたいに、ずっと仲良し夫婦でいられるといいな~。
家の嫁も元気になりただいま就職活動中です
いろいろありますが、これからも、お幸せを祈っています
ホントいろ~んなことがありながら、もう22回目か~って感じですね~。
子供達も手が離れていくので、しっかりと仲良くしないとな~って感じですね~(^^;
guwaっちのところは来年が10年なんですね!
いつまでの仲良くね!
奥様お元気になられて良かったっすね!(^^)
いつまでの奥様を大事にされてくださいね!
オイラもスリムさんを見習わないと(^^;