このお店、先ほどの中華料理のお店から歩いてすぐのところにありました。
お店の名前は「カフェ カルフール」・・・実はこのお店、12月24日で閉店されるのだそうです・・・

オイラは初めて行ったのですが、本当に美味しいパイでした。

サクサクのパイで煮たリンゴを挟んであって、パイの下にはミルクカスタードとでもいうようなとても美味しいソースがひいてあって・・・あ~(^^;最高ですな。
パイの種類もストロベリー、マンゴー、マロンとあっていろいろと楽しめますね~(^^)
さっきのお店でお腹いっぱい食べた筈なのに、ハーフサイズにして失敗したと思いましたもの(^^;
お客さんもひっきりなしに入ってきて、忙しくしているのに・・・閉店とは残念です・・・いや、マジそう思いましたよ。
もし、12月24日までに行ける人が居たら行った方がいいですよ~!絶対!
ということで、美味しいパイを頂いてまったりした時間を過ごした後、腹ごなしも兼ねて、関内駅まで皆で歩くことに・・・途中でnonochiさんのホテルへのチェックインを済ませ、いよいよラストのお店「LA VERDE 横浜店」へ。
場所は横浜駅西口のヨドバシカメラ地下。
横浜もいい感じにライトアップされてました。

取りあえず、予約の時間まで1時間ほどあったので、ヨドバシカメラで時間つぶし・・・
オイラは今ゲットしたいスマートフォンを見ながら店員と話をしていると・・・時計の針が待ち合わせの時間を指しているではありませんか!(>_<)
わ~~~~っと慌てて待ちあわせ場所に行ってみると皆さんお待ちでした(^^;
皆さんゴメンなさいね~(あはは~~~)
このお店はイタリアンでした。
しかし・・・まだみんなお腹が減ってない!(爆)
それでも、いや~美味しいのよね~ 結局食べちゃって・・・


恐らく、このオフに参加した皆さんメタボったことは間違いありませんな(爆)
今朝、体重計に乗ったら気を失いそうになったもの・・・(あはははは~~~~汗汗)
まあ、そんなこんなで9時過ぎにお開きに。
そうそう・・・ちょうどお開きになるところで、琢美さんが急遽電話参戦!みんなで電話を回してトークしちゃいましたね~ ありがと~(^^)
さてさて・・・9時間半にもおよぶ耐久オフ・・・皆さんお疲れ様でした~~~
マジ楽しかったっすよ~~~!
これから先、オイラ会社の異動で違う仕事になっちゃうんで、こうやってオフ会とか参加できるかまだ先が見えませんが、琢磨がF1に復帰した暁には皆でまた一緒に応援し、そして会いたいなあと心からそう思いましたね~
オイラいい仲間に恵まれて幸せっす!(^o^)
チャイナはなぜか毎回耐久レースですよね。笑
特に今回は本当に食べまくりで、体重計は電池が無いのをいい事に
ここしばらく乗ってないので大丈夫です…?
来年以降もオフ会参加できるといいですね!
とても楽しかったです。美味しかったし!
私は、体重計、家に無いので大丈夫でした?(爆)
パイはフルサイズで正解でしたよ~。
本当に、来年以降もオフ会参加できますように(^∧^)
行きたかったなぁ・・・(涙)
tommyさん残念!(爆)
ま~春先(京都)
年末(東京)を抑えておけば…
あっ!秋田どうする?(笑)
ホントチャイナは・・・(^^;
でも、やっぱ美味しい物ってついつい食べちゃうよね~(^^)
また来年以降も参加できるといいなと思ってます~
よろしくね!
パイ・・・やっぱフルサイズにしとけばよかった~(T◇T)
ホントに美味しかったもんね~
また来年も・・・がんばりまする~(^^)
京都オフかチャイナオフで次回是非!
・・・ってオイラが参加できるかどうかは不明ですが(爆)
でも、またお会いしたいっすね!
あ、秋田オフの次は鹿児島オフも是非!ってか(爆)
オイラもこれからどうなるのか微妙ですが、がんばります!
それに、秋田を気にとめてもらって嬉しいっす(笑!)
でも、えすさんも部署が変わると出張が無くなるのかな?
そぉ~なったら寂しいっすねぇ~
遠方からのエントリーだとやっぱり、問題はお金だもんね!えすさんはお金持ちだから大丈夫か(笑!)
私は高速料金が、土日だけ安くなるかも?ってんでETCは購入済みなんですが、あちこち飛び回れるかはまた別の問題なんだなぁ~(笑!)
でもいつかは、皆さんと旨い酒が飲みたいな!
あはは~(^^;いや~
デヴィッドさんとは歳も同じだし、絶対一度は会いたいと思ってるっすよ!
機会ができれば何とかして行きたいとはおもってるっすよ。
この夢・・・叶えましょうね!