fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

霧島アートの森
今日は湧水町にある霧島アートの森に行ってきました(^^)

今は重村三雄「カタメタージュ・アート」展をやっています。
panel-katametage.jpg

さすがにこの中は写真撮っちゃいけないんで写真はないんですけどね(^^;

でも、印象としてはあまりにリアルで・・・ちょっと怖さすら感じるくらいの作品達でした。
鹿児島出身の方なんですが・・・凄いっすね・・・

今日の目的はこのアート展だけじゃなくて、常設展示というこの敷地全体に広がっているアートを見ながら散策しようというのが目的でした(^^)




全体が森なんですが、その中にいろんなオブジェが作ってあります。

例えば林の中に・・・
IMG_0517-2.jpg
こんなのが立ってたり・・・

こんなのがあったり
IMG_0512-2.jpg

この羽は風で動くんですよ~(^^;
IMG_0562-2.jpg

あ、そんな森を歩いているときの一枚・・・
IMG_0543-2.jpg
なんか・・・怖くね?(^^;


それからこのアートの森じゃないんだけど、ここからの帰り道・・・

あちこちにちょっとしたアート作品が置いてあります。

その一枚・・・
IMG_0580-2.jpg
大きな指揮者の手・・・


なかなか一目を引くオブジェでした(^^)


興味がある方は是非行ってみてね~!

スポンサーサイト



テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント
この記事へのコメント
個人的には
地中から出てきたみたいな指揮者の手が好きです。
なんか指揮に従わないといけなさそう(笑)
2008/10/15 (水) 11:42:26 | URL | るびーさん @管理人 #2vtWdYcA[ 編集]
るびーさんへ
ありがとです~
この指揮者の手はオイラも気に入っているんですよ~
手のひらが人一人分くらいあって結構大きいんですよ(^^;
2008/10/15 (水) 13:34:13 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
いいですね。
私も行ったことありますが、なかなか楽しめますよね
2008/10/19 (日) 00:48:59 | URL | かっちゃんさん @管理人 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.