初開催のバレンシアで誰が優勝したのか・・・
結果はいつものとおり折りたたみで!

結果は・・・
マッサがポール to ウインで勝っちゃいました。
まあねえ・・・前回がラスト3周でのあのアクシデント・・・是が非でも勝ちたかったでしょうけど、
なんだか、ライコネンよりも勢いがありますね~・・・
しかし、優勝はしたものの、ピットレーンでのことで罰金ですか・・・
あのタイミングだと・・・ちょっと可哀想な気もしますけど、どっかにケチをつけるあたり・・・
やっぱマッサらしいというか・・・(^^;
で、そのライコネンですが、残り12周、悪夢のピットを終わったすぐ後でした。突然のエンジンブロー・・・
メインスタンドが見えなくなるくらいの白煙でしたね~・・・ライコネンが車を端に寄せる間に後ろから来てたら絶対クラッシュしてましたよね・・・
それと、その悪夢のピットでは給油リグが外れる前にスタートして、スタッフを轢いちゃったり・・・
大事に至らなくてよかったですよねえ・・・
しかし、地上波の解説二人!・・・フェラーリはロリポップを信号にしてるから端から居ないっつうの。
いや~ロリポップの責任ですね~とか言ってたけどさ・・・
あれはライコネンのミスだよね。まあ自分自身でもミスを認めてるからね~・・・もう少し解説もしっかりしようよ・・・って感じですな~
それからアロンソとカズキ・・・
まああのスタート時の混乱のさなかですからね~・・・レーシングアクシデントではあるんだろうけれど、アロンソにとっては本当に不運でしたね・・・
カズキにしても、いいグリッドからだったから残念だったでしょうね・・・
それにしても、しっかりと結果を残したトヨタに対して、HRF1はふがいないですね・・・
いつまでこういうことを続けるつもりなんでしょうか・・・
ってことで・・・荒れる市街地コースというジンクスもなんのその、GP2の荒れたレースとは打って変わってたら~~~~っとした形で淡々と進んでいくレースでしたね・・・
ははは・・・
マッサが優勝しましたけどフェラーリにとっていらないミソが付いてしまったレースになっちゃいましたね。
大体あのピットの信号機はいらないですよね。ロリポップマンの人件費を削減する程、資金に困っているワケでもないしw
>HRF1はふがいないですね・・・
いつまでこういうことを続けるつもりなんでしょうか・・・
撤退するまで続けるんじゃないですか(爆)
マッサがスーティルに文句言ってるらしいですが?
あいつやっぱりトップになる資格なんか無いっすよね!
まぁこの件も信号機の失敗なんだろうけど・・・
いったい誰が信号機の操作してるんだろう?
マッサはやっぱり気に入らねぇ~(笑!)
マッサはね~・・・(^^;
だからこそ大きくなれないというか・・・
しかし、フェラーリの信号って・・・結局どんな方法を使ってもミスは起こるってことを証明しちゃいましたね(笑)
HRF1・・・撤退までっすか!(爆)
まあねえ・・・どっちもどっちというか、責める方も責める方って気もするけどね~(^^;
なんにせよマッサは・・・オイラもあんまり(爆)
うふふふふ(ドラえもん風。)
しかし、フェラーリのどたばたばかりが目立つレースで後はなんもおもしろくありませんでしたね~