今日の目玉はなんと言ってもマクラーレンのフロントウイングでしょうね~ノーズの上に一本通ってますよ・・・(^^;
革新的なデザインですな~

で、我らがSAF1ですが・・・
新しいギアボックスとエアロを試しているようです。

写真で見る限りフロント周りはあまり変わって見えませんが、リア周りはかなりスッキリして見えますね。リアウイングの形も変わってますしね。
で、気になる結果ですが・・・

まあテストの結果で、しかも初日の結果なので、何とも言えませんが、琢磨は3位ですよ。
驚きです(^^)
まあこのまま行くとは思えませんが、新しいギアボックスとエアロがうまく働いてくれてることを祈ります(^^)
それと、心配なニュースが一つ・・・
アグリ代表が入院したということです。
幸い大事には至らなかったようですが、腸が腫れていたということなんですが、今は落ち着いているとのこと。
スペインGPには予定通り出発できそうなので、ホッと一安心です。

情報を得ました本当なら佐藤琢磨は2位ですねえ。^^
それと亜久里代表はたいしたこと無くてよかったですねえ。
まあ多忙のようですし、いい休養になりそうです。
亜久里さんのニュースは心配しました。F1始めてから、いつ倒れてもおかしくないほど働かれていますよね。
あさってのGTも、かなり重要なレースなので、無理して行っちゃうんでしょうけど、、、
妙な病気でなければいいんだけど・・・心配でし!
ラルフのタイムって・・・そうだったんですね。それで2番手タイムって書いてるのもあれば3番手って書いてるのもあったんですね~(^^)
まあアグリ代表は少し休めってことなんでしょうね(^^)
連休中はとりあえず、家にいないようにどこかしら出回ってますね~(笑)
まあアグリ代表にはヨーロッパ戦線出陣のために少しはゆっくりしてもらいましょう!(^^;
やっぱ酒がらみですかね~(爆)
オイラも気をつけないとプププッ(* ̄m ̄)
後でこちらのブログへのリンクを
私のブログにもはっておきます。
以後よろしくお願いします。
こちらのリンクに早速入れさせて頂きますね(^^)
今後ともよろしく~
午後から新しいウイングを試したんですね。午前の写真見て「変わってないなー」と思ってしまいました。
リアウイングはマクラーレン風?になって、シーズン前のテストより2秒速くなった!
ちょっと期待してもいいかも!?
オイラもなんだか変わってないな~と思ってたんですけどね~
でも、朝写真見てみたら「あれ?」っと思っちゃいました。
しかもタイムが2番手?え~?みたいな(^^)
期待できますかねえ・・・
今日のテストの結果を楽しみにしましょう!
ノーズの上で繋げるなんて・・・。
アグリのリアウイング、切れ込みが無くなっていましたネ。
タイムはシームレスギアの効果でしょうか?
いいアピールになりましたね。
明日以降の各チームのタイムが楽しみです。
2日目は雨の影響であまり参考になる結果ではなかったようですね。
3日目の結果がどうなるか楽しみにしたいと思います。