
スーパーアグリF1チームは2006年から2年4ヶ月の間戦い続けました。
F1という厳しい世界で活動をしていく中で、多くの人々に支えられてきました。
みなさんの熱い想いにもたくさんの力をもらいました。
応援してくれた人もすべて、一緒に戦ってきたチームの一員だと思っています。
その記録はアーカイブとしてここに残しておきたいと思います。
みなさんへの「ありがとう」の気持ちとともに。
2008年6月1日
鈴木 亜久里
昨日は地下鉄の中でフジテレビのF1中継のポスターを見かけました。
どういうポスターかというと、琢磨とカズキがF1のタイヤをバックに立っている写真・・・
あ~・・・まだ琢磨の写真が外されていないんだなあと、寂しくなりましたけどね・・・
しかし、その後、亜久里代表のメッセージを見て、何だか心が温かくなりました。
確かにチームは無くなってしまいましたが、我々の思いはこうやって残っていくんですよね。
後はしっかりと琢磨を応援して・・・
F1ドライバーとして輝く琢磨を早く見たいですね!
ですよね~!!!
そういう見方もありますね~(^^;
早く戻ってきてくれるといいっすね!!!
琢磨が近いうちにこの写真のようにとびっきりの笑顔を
見せてくれるようになってほしいね。
この写真・・・本当にいい写真だよね!
きっとまた近いうちに琢磨の笑顔が見れるようになると思うよ!
きっとね!