折りたたみにのせますが、正直言って・・・今更なにをもっともらしいゴタクを並べてんだよ!
といいたくなってしまう・・・
それから、ロス・ブラウンもニック・フライ擁護とも取れるコメントを出してますね。
これについても・・・どうだかなあって感じです。
もう一つ言えば・・・ドライバーの件についてもニック・フライは協力すると言っていますが、こいつにそこまでの力があるのか?
またいい加減な事言って、時間稼ぎしてうやむやにする作戦か?
う~ん・・・ニック・フライは許せん・・・絶対に!
Q & A with Nick Fry
ホンダ・レーシングのニック・フライは、スーパーアグリの救済案に関する警告について鈴木亜久里から批判を受けた。
スーパーアグリは、ヴァイグル・グループとの契約を締結できず、結局フライの予想は的中した。
"autosport.com" はフライにインタビューを行なったが、彼がことさらスーパーアグリのF1撤退を強いたという噂を否定した。
Q:あなたは、スーパーアグリに関する先週末のホンダ役員会の決定を前もってご存知だったようですね。これは本当ですか?
ニック・フライ:チーム内の全員が成り行きを知っており、なんとか解決しようとしていた。残念ながらマグマ・グループとDIC(ドバイ・インターナショナル・キャピタル)が手を引いた時点で状況はますます難しくなった。それでも新たな提案があれば検討するつもりだったが、事情はすべて知らされており交渉の進展もわかっていた。交渉は難航していた。
Q:では、先週ホンダの役員会の前に、チーム存続の可能性はないとわかっていたのですか?
ニック・フライ:いや。最終的な決定は亜久里が下した。彼は6日ホンダに来たが、その時点で、彼はチーム存続にとって状況はよくないことを知っていた。そういう状況で亜久里は6日ホンダに来た。その前に、わたしは事態の進展が予想できたので自分で判断した。最終的な結論は6日に出された。
Q:その週末、あなたがバーニー・エクレストンに電話をかけ、スーパーアグリはトルコで出走しないと伝えたので、トラックがイスタンブールのパドックに入れなかったという噂がありますが?
ニック・フライ:いや。バーニーは最初から事態の進展についてすべて知っていた。彼はイベント全体をプロモーションしている人物だからね。わたしが誰をパドックに入れるかどうかを管理できると考える人は少しばかり先走っていると思う。
しかしバーニーは状況を知っていたので、彼自身が判断した。彼らをパドックに入れると、物流の面から(移動させるのが)難しくなる。彼が、スタッフに設営を許す前に決定を待とうとしたのは当然だ。
Q:フランツ・ヨーゼフ・ヴァイグルのコメントによると、あなたはスーパーアグリの存続をわざわざ妨害したそうです。これに対してどう反論しますか?
ニック・フライ:そんなことはない。これもまた全く非現実的だ。実際は、グランプリ・レーシングに参戦しようとする場合、短期だけでなく中~長期的な展望を持たなければならない。マテシッツは、チームを買収したあとに本当の問題が始まると言っていたと思う。スーパーアグリに関しては、かなり大きなリソースを持つ真剣な長期的パートナーを探していた。実現すればよいと期待したパートナーはマグマ/DICの契約だったが、残念ながら実を結ばなかった。
Q:スーパーアグリ設立の一因は、佐藤琢磨のチームをつくり、ホンダの面目を保つことでした。チームの突然の撤退は、ホンダにとってより大きな恥なのではありませんか?
ニック・フライ:できれば、みなさんにはホンダの行動を尊重していただきたいと思う。彼らは2年以上、チームが自力で立てるよう大きな手助けをした。実現しなかったことはホンダの責任ではない。これはおそらく経済情勢、F1の環境、F1のコストなども原因なのだろう。
Q:佐藤琢磨のチームを探すのですか?
ニック・フライ:それはホンダ次第だ。彼はホンダと密接な関係にあるし、我々は琢磨とアンソニー(・デビッドソン)のためにはベストを尽くすだろう。しかしそれがどういうものになるかはまだ決まっていない。
Q:ふたりともF1残留を望んでいますね?
ニック・フライ:ああ、そうだね。ふたりとも望んでいるはずだ。彼らはとてもよい仕事をしてきたし、我々は全力を尽くす。しかし現段階では何も約束できない。
Q:スーパーアグリのギアボックスやエンジンを扱わなくてもよいので、チームはもっと自由になりますか?
ニック・フライ:我々は、駆動系とその他の技術的支援でスーパーアグリをサポートしてきた。確かに2チームではなく1チームに集中できるようになる。必要な作業を行なうリソースの面では問題なかった。
Q:過去2年間のパフォーマンスは、スーパーアグリに対するパーツ供給によって妨害されたと思いますか?
ニック・フライ:昨年のパフォーマンスを妨害したのは、エアロダイナミクス不良だった。スーパーアグリとは関係ない。我々の昨年のパフォーマンス不良についてスーパーアグリを非難するつもりは全くないが、2チームより1チームに集中する方が、少しメリットがあるだろう。
-Source: autosport.com
-Mobile: Amazonモバイル
あ、TRTメンバーのtommyさんからバナーを頂きました!右を見て~って感じですね(爆)
tommyさんありがと~(^^)
このあふぉは、今度は自己保身で弁解三昧ですな。
もう神経逆撫でするだけだから口開くなといいたいですね。