fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

ズブロッカ
さて、たまにはお酒の話・・・

オイラが大好きなお酒の中にウォッカがあります。
ウォッカと一口に言ってもいろんな種類があるんですけどね~
ウォッカの中でも好んで飲むのが「ズブロッカ」というポーランド産のウォッカです。

Bisonvodka[1].jpg


製造者はポルモス・ビアリストック社、度数は40度とウォッカの中にあってはさほど強い部類には入りませんね(^^)

ラベルにはバイソンが描かれ、ボトルの中には1本だけ「草」が入っています。

この草、バイソングラスといって、ハーブの一種なんですが、聖牛であるバイソンの命を支える薬草として珍重されているものなんだとか・・・しかも、生えているところが世界遺産「ビアウォヴィエジャの森」の中にあって、現在でも手で刈り取りがされているんだそうです。
まあ、そういう事はさておき、このズブロッカは、バイソングラスのおかげで、ズブロッカは淡い黄緑色をしていて、香りはハーブの香りというか、桜餅(?)に似たような香りがします。


飲み方ですが、普通のウォッカは結構カクテルにして飲むことが多いですが、前述のようにこのズブロッカには香りがありますから、オイラとしては、そのままストレートで飲む事が多いです。

そして、ウォッカは冷凍室に入れていても凍りませんから、氷を入れて飲むというよりは、飲む直前まで冷凍室にズブロッカを入れておいて、ストレートグラスに入れて「グイッ」と煽る。
こんな飲み方ですね~


冷凍室に入れて、キンキンに冷やしたズブロッカはちょっとトロみがついて良い感じなんです(^^;

ストレートグラス3杯も煽ると、ちょっといい気持ちになれますね~(^^;


( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) チン♪


あと・・・大事なところは安いということですね~ お財布にも優しい感じなんです。
ははは(≧▽≦)




esu1964entry.gif

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
おっ!
ズブロッカじゃないですか。初めてコレ見たときはなんじゃこりゃ?と思いましたけどね。独特な臭いですけど、カクテルじゃないウォッカって私はこれしか飲めません。でも、弱いので1杯だけね^^;
2007/04/25 (水) 15:10:53 | URL | tommyさん @管理人 #NMgcaBO6[ 編集]
酒臭せ~(爆!)
こんにちは。
えすさんは、これからキミライコネンと呼ばせて頂きます(爆!)
もしかして、火を近づけると引火したりして(爆!)

でもウォッカって飲んだ事無いんですが、殆どがアルコールが高~い?ですよね?でもこれは40ですから、ロックで飲めない程でも無いですね!

今度探そう~っと!
2007/04/25 (水) 16:50:51 | URL | デヴィッドさん @管理人 #-[ 編集]
tommyさんへ
そうそう。他のウォッカに比べると香りと味があるんでいいんですよね~(^^)

それと、焼酎と一緒でウォッカも蒸留酒なので、翌日まで残らないってのがまた、いいっすよね~

え、tommyさんは1杯だけっすか~

まあオイラも似たようなもん?ですよ~・・・
ってか(爆)
2007/04/25 (水) 17:02:41 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
デヴィッドさんへ
え? 酒臭い?・・・

いえいえ、今日はまだ飲んでませんから~(爆)

度数の高いウォッカは、消毒用のアルコールとさして味は変わらないんですよね~

でも、これはホント美味しくて飲み易いですからオススメっすよ(^^)

それと、安いしね~・・・ははは(≧▽≦)
2007/04/25 (水) 17:07:16 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
おぉ!
ウォッカですかぁ♪

僕はバーボン党です^^;
あまり家では呑みませんが
お酒は好きですネ。

度数40って意外でした。
2007/04/25 (水) 18:40:56 | URL | ラスティ・ネールさん @管理人 #-[ 編集]
ラスティ・ネールさんへ
ウォッカって度数が高いイメージがありますもんね~
そりゃ60度だとか80度だとかあるんですが、そうなってくると、ほぼエタノールですから(爆)

オイラもバーボンは好きですよ~(^^;
バーボン飲み始めてからスコッチは飲めなくなりましたが・・・(爆)
2007/04/25 (水) 18:51:15 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
思い出します
 ズブロッカ、、、
 10数年前に会社の新人歓迎会で、

「まぁとりあぇずおめぇらでこれあけろや」

と、新卒社員6人で居酒屋の在庫がカラになるまで飲まされ続けた記憶が蘇りました。もちろん、ジョッキ一気→ブレンド→各種トッピング(内容は自粛)で。16瓶目までは覚えていました。
 翌日?もちろん普通に出社でした。

 お酒は大好きなんですが、ズブロッカだけはトラウマが(泣)
 失礼しました、、、
2007/04/25 (水) 21:01:32 | URL | marさん @管理人 #b5.M5V.g[ 編集]
marさんへ
あはは それは凄まじい過去をお持ちですね~(^_^;

そりゃ嫌いにもなりますね~

ご愁傷様です~…(爆)
2007/04/25 (水) 21:16:29 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
噂の
ズブロッカですね!
確かに、ウオッカにしては度数は低めですね…
でも、オイラにはまだ強いかな(?_?)

これからはTRTのキミと呼んであげよう!
2007/04/25 (水) 21:59:05 | URL | ビートニクさん @管理人 #-[ 編集]
ストレートで
3杯だなんてうわわわわ~笑
お酒飲める人って、色々楽しめて良いですよねぇ。

あたしも飲めるものなら飲んでみたいですが…
まぁ、無理ですね。笑
2007/04/25 (水) 22:12:17 | URL | yu-koさん @管理人 #-[ 編集]
ビートニクさんへ
あはは~

それじゃ飲んでるときは「えすこねん」とか(爆)

美味しいお酒ですからお試しあれ(^^)
2007/04/25 (水) 23:45:09 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
yu-koちゃんへ
まあねえ・・・確かに、世の中いろんなお酒があるものね~
そういうもの楽しめるってのは飲めていい点かなあ・・・

まあ飲めることが偉いってわけでもないから(^^;
2007/04/25 (水) 23:51:36 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
おおおおお!
ウチもかつては冷凍庫にズブロッカと、ジンのタンカレーが常備されてました。
ストレートグラスも冷凍庫に冷えてました。



ある日、「これ、じゃま」「酒は冷凍庫に入れるもんじゃない」…

ああ、あの幸せな日々よカムバーックil||li _| ̄|○ il||li
2007/04/26 (木) 00:12:23 | URL | こめろんぐさん @管理人 #-[ 編集]
こめろんぐさんへ
あ・・・そうでしたか~
それはご愁傷様です(^^;

確かオイラもある日ズブロッカが冷凍庫から出されていたことがありまして、「なんで出すんだよ~」といったところ・・・

「だって、じゃまなんだも~ん」と同じこと言われたでし!

まあ、それにもめげず入れてますが(爆)
2007/04/26 (木) 00:19:43 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.