fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

Rd1 オーストラリアGP 決勝!!
だいたいの皆さんはもう見られたと思いますが・・・(^^;

とりあえず今日の結果は折りたたみで!
Rd1-race.jpg


いや~~~荒れに荒れたレースでしたね~・・・

開幕戦としてはこれ以上ないくらいに(^^;


ただ、ハミルトン・・・というよりはマクラーレンの速さが光っただけという感じですか?


でもね~・・・今年もマクラーレンとフェラーリの二人舞台か?と思いきや・・・


跳ね馬ちゃんはどうしちゃったんでしょうか・・・ライコネンの焦りは画面通じてしっかりと伝わってきましたが・・・


それにしても22台走って完走8台・・・なんちゅうレース(^^;


我らがSAF1も・・・アントが最初の混乱に巻き込まれ・・・
琢磨も途中でリタイアしてしまいました(/_;)

琢磨はがんばって走ってくれてたんですけどね~・・・
残念でした。

しかし、グロックのクラッシュも凄かったですね~・・・あわやコンクリートウォールというところだったんで、まあ大事が無くてよかったですよね。でも、ジャンプしてるから腰痛めてなければいいけどね~・・・

それにしても、バリチェロのペナ・・・ホンダのロリポップって去年もなんかありませんでしたっけ?給油係可哀想・・・
ただ、あの時点で給油しちゃいけないってのはホンダの首脳陣もわかってただろうにねえ・・・バリチェロも運が悪いというか・・・ホンダの首脳陣ももう一回ルールブック見直したほうがいいんじゃないかねえ・・・失態ですよこれは・・・

それから、中嶋Jrはポイントとりましたね。バリチェロのペナルティも助けて6位ですね~・・・
応援しますよ~ドライバーとしてね(^^; トヨタはどうでもいいわ(爆)
がんばって欲しいと思います。


しかししかし・・・今日の放送終了後のインタビュー・・・まあね・・・リタイアしちゃったからしょうがないのかもしんないけどさ、琢磨も映そうよ・・・んっとにさあ・・・最低だよね。(ー’`ー;) ウーン

まあオープニングにしょうもないアニメを持ってこなかったのは評価するけど・・・


ってことで

琢磨のコメントです

佐藤琢磨(スーパーアグリ):リタイヤ
「僕らにとっては難しいレースでした。スタートはうまく行かなかったのですが、その後順位争いをして、最初の周回でいくつか順位を上げることができました。最初のスティントのバトルには興奮しました。最初のピットストップのあと数周走るとトラブルが発生してリタイヤせざるを得ませんでした。出走するためにみんながとても頑張ってくれたので、残念です。でも今日はとても貴重な情報をデータを集めることができたので、マレーシアのスタートが待ちきれません」


まあ本人も大きな期待はせずに望んだレースだったとは思うんですが、モチベーションは落ちてないみたいでホッとしました(^^)
さすがは我等が琢磨!
次を楽しみにしましょう!


あらら・・・この記事書いた後で確認したら、中嶋一貴・・・クビサとの接触で次戦で10グリッド降格のペナルティだそうです。
スポンサーサイト



テーマ:F1GP 2008 - ジャンル:車・バイク

コメント
この記事へのコメント
ルーベンスの
失格はピットロードが赤信号なのに、コースに戻ってしまった。
という、ルーベンス自身のミスだそうです。
あたしもてっきり、チームのミスだと思ったんですが。(´・ω・`;A) アセアセ

キミは予選16番手からの追い上げだったので、今回は
ダメだったのかな。と思います。マッサはほっといて。笑
ただフェラーリ勢は全滅してますから、信頼性は微妙かも?
2008/03/17 (月) 20:55:32 | URL | yu-koさん @管理人 #-[ 編集]
これほど荒れるのは、昨年の富士以上じゃないですかね?
トラクションコントロールだけの問題ではないと思いますが、なにやら今シーズンは波乱の予感がします…。

それにしても、琢磨は悔しいですね…。マシンがせめて平凡な速さがあれば、こんなレースなら昨年のカナダの様な結果が期待できるのに…。

取り敢えずは、次戦もちゃんとグリッドに並べる事を祈りたいです…。(^_^;)

2008/03/17 (月) 23:27:07 | URL | 考える葦さん @管理人 #-[ 編集]
yu-koちゃんへ
そっか~バリチェロ自身のミスね~・・・
でも、今時無線もあるんだから、チーム側もしっかり連絡とらないとだめだよね・・・

キミはきっと修正して次戦はいいレースをしてくれると思うよ~
2008/03/18 (火) 09:03:07 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
考える葦さんへ
ですね~ 今シーズンの混迷を予想したレースでしたよね~

琢磨の方は・・・オフシーズンがあれだけ何にも出来ていない状態の割には最高にいいレースをしたと・・・そう思いたいですね。
次戦でもきっと琢磨らしい走りを見せて欲しいっすね!
2008/03/18 (火) 09:07:52 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
今日、オーストラリアのメルボルン・アルバートパークで行われたF1オーストラリアGP決勝は、凄まじいサバイバルレースとなりました。もう、ある意味で最後の最後まで目が離せない状況に。なんと、中嶋ジュニアは親父同様の粘りの走りで初入賞という結果を残します。 今回...
2008/03/16(日) 21:33:27 | この際、言いたい放題=別冊版
このあと13時30分(現地時間15時30分)からF1第1戦オーストラリアGPの決勝が始まります。 この記事ではその模様をライブ更新いたします。なので、地上波観戦の方または録画の方は、この先ネタバレありなので、十分注意してお進み下さい。 なお、イギリスのITVという...
2008/03/16(日) 22:42:12 | Escape Zone
ネタバレありなので、あんまし多くは語れないですが、まぁメルボルンらしいレースになりましたね。 ライブ更新の模様はこちらから。 ちなみにイギリスのITVというテレビ局のサイトで、事前登録なしに無料でF1のライブ映像が閲覧できるサイトがあります。URLは下に貼っと...
2008/03/16(日) 23:22:20 | Give Me Wings !!
2008年シリーズ開幕戦、オーストラリアGP。 決勝は大荒れの展開となりました。 リタイア15台の大荒れレースをハミルトンが制覇!! >> ...
2008/03/17(月) 00:31:13 | mints life
オーストラリアGP決勝結果です! さてさて、我らが琢磨の決勝結果は? 画像は随時追加いたします! 折りたたみにて決勝結果です! ...
2008/03/17(月) 10:20:32 | カンジのあなた!(H氏公認)
決勝:リザルト・ファステストラップ・ラップチャート・レポート
2008/03/17(月) 12:36:15 | beatnicの密かな憂鬱
copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.