ってことは、F1のスポンサー獲得にはまだ伸びシロがあるってことでしょうね。
スーアグもこの記事に書いてあるようなビッグスポンサーを捕まえれば、資金的にはかなり楽になるのではないだろうか
コカコーラ スーパーアグリ
とか、
コカコーラの中の1ブランドとして、ジョージア スーパーアグリ
なんてのはどうだろう(^^;
いいんじゃない?ジョージアスーパーアグリ・・・あ、コーシーってことは茶色になるか・・・(汗)
マクドナルドなんてのもいいかもね(爆)
まあ、冗談はさておき、スーアグも何とか大きなスポンサーを見つけないと、来年がたいへんになると思うのだけど・・・
がんばって欲しいですね。

日本での人気を考えるとホンダやトヨタよりも安くて効果も期待できそうですし。
昨年の電通一括ってのが響いたみたいですネ。
多分、昨年より今年の方が資金的には厳しい感じがしますね。
でも琢磨のギャラはちょっと高すぎると感じています^^;
広告媒体としてはいいと思うんですけどね(^^;
昨年、電通に一括でお願いしたおかげで、付いてくれたスポンサーもほとんど離れちゃったしね~・・・
微妙ですね。
琢磨のギャラについては・・・ノーコメントで!(爆)
マックはNASCARにはスポンサードしてたような。F1には以前にフェラーリかシューマッハ個人のスポンサーにつく話がありましたが、確かサッカーに取られた記憶があります。
コカ・コーラもそうなんでしょうが、対費用効果で二の足を踏んだんでしょうね。
レッドブルの大がかりな参戦は、その辺も考慮してのことと思います(^^
それに比べたらF1のスポンサーって絶対的に少ないですよね・・・
今はだいぶF1の露出も増えてきたので、費用対効果はありそうですけどね~・・・
ただ、オーバルに比べたらどの車がどの位置にいるかってのは判りづらいですが・・・
まあ、アグリにもそれなりのスポンサーが着いてくれるといいと思いますね。