鹿児島はちょっと早めの春(?)が見えてきてますね~(^^;
でも、今年は少し遅めなのか?
いつもは2月中旬から始まるオイラの花粉症ですが・・・
今年は薬を飲んでるせいもあるかもしれませんが、ようやく昨日(べ、別に待ってた訳じゃないんだけど・・・ハハハ(^^;)始まりまして・・・
夕べは目がかゆくて眠れなかったぞ(爆)
まあそんな話しはさておき、土曜日に鹿児島市の吉野公園に桜と梅が咲いているというので行ってきました。
さすがに普通のソメイヨシノなどはまだまだなんですけど、この桜「河津桜」という桜で本州で(と書いてありましたが・・・)一番早く咲く桜なんだそうです。

その桜の蜜を舐めようとメジロがいっぱいいましたね~(^^;
それから水仙・・・こちらも沢山植えてあって綺麗でした(^^)

あと、ここには梅の木がいっぱいあるんですが、その中でも変わり種。
名前は忘れちゃったけど、紅白の梅の交雑種。
よく見ると、一つの花の花びらが半分白で半分赤になっているの・・・わかります?

結構良い感じでしょ?(^^;
春は確実にそこまで来てますね~(^^)
心持ちボケが前のより大きいような気がします
機種はなんですか?
何ミリのレンズを使ってるんですか?
機種はCANON EOS KISS Disital Nです~
少し前の型ですよ~
レンズはEF35-80のレンズっすよ。
やっぱ素子の大きさで発色が違うモンですよね(^^)