というか・・・案の定、新車発表が延期になってしまいましたね・・・
F1通信さんの記事「スーパーアグリ、発表会延期へ」にも出ていました。
そんなSAF1ですが、昨日からヘレステストには琢磨が姿を見せてくれています。

で、注目の車の方は・・・
ん?・・・あ、やっぱり・・・

SA07B・・・つまりRA107ですね・・・
タイムの方は、16台中 14番手のタイムですが・・・
まさかね・・・
カスタマーシャシーの問題も決着がついてない状況のなか・・・
去年と同じ展開なんてことはありませんよね・・・
そう信じてていいよね・・・
きっと大丈夫だよね。
きっと?・・・
ん~~~~・・・(-_-)
ちと心配・・・
ヘレス・テスト 2008年02月12日
Pos. ドライバー コンストラクターズ Time Laps
01 L・ハミルトン マクラーレン 01:19.102 89
02 P・デ・ラ・ロサ マクラーレン 01:19.287 88
03 R・クビサ BMW 01:19.539 91
04 中嶋一貴 ウィリアムズ 01:19.601 93
05 N・ピケ・ジュニア ルノー 01:19.660 120
06 N・ハイドフェルド BMW 01:19.958 94
07 M・ウェーバー レッドブル 01:20.013 113
08 N・ロズベルグ ウィリアムズ 01:20.029 125
09 S・ヴェッテル トロロッソ 01:20.105 53
10 D・クルサード レッドブル 01:20.176 111
11 S・ボーデ トロロッソ 01:20.418 82
12 R・バリチェロ ホンダ 01:21.133 71
13 L・ディ・グラッシ ルノー 01:21.200 92
14 佐藤琢磨 スーパー アグリ 01:21.400 90
15 V・リウッツィ フォースインディア 01:21.553 103
16 A・ブルツ ホンダ 01:21.950 86
テーマ:SUPER AGURI F1 TEAM - ジャンル:車・バイク
亜久里さんもイイマシンを造ってきます!
RA107っぽいけど、それなりの速さを持ち合わせてきますよ!!
・・・って、私は心から信じています。
いや、速さを持つのはいいのよ。当然アグリの技術集団で早くはしてくれるとは思うんだけどさ、そうじゃなくて、カスタマーシャシーの問題は別問題でしょ?
オイラはRA107を持ってくるくらいだったら、SA07改で望んだ方がまだいいと思うのよ。
だからね・・・心配は心配よ
私もそう思ってたのよね~!
ただでさえ風あたりが強いのに、あのダメダメマシン持ってきたらマタマタ騒がれるのが目に見えてる感じですよね!
旧車って言ってたから、こうなるとは思わなかったっすよ!
くそぉ~
結局、去年と同じく悶々と琢磨ファンが過ごさなきゃならないのかどうか・・・
去年にまして風当たりが強くなるのは容易に想像がつくしね・・・
まあ、とりあえず、19日以降にどんな車が登場するか待つしかなさそうですね・・・