fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

新年の徒然(^^;
新年といえば、やっぱりお雑煮ですよ。

先ずは、新年の初詣とお雑煮は食べないとお正月の気分になれないんですよね~(^^;


ってことで、ウチのお雑煮でし(^^;

P1014250-2.jpg


オイラの家のお雑煮はお清まし仕立てで具たくさんですね~
鶏肉、しいたけ、焼き海老、ほうれん草、鞠生、かまぼこ、丸餅が入ってます(^^)

まあこれを食べないといかんのよお正月は(^^;


取りあえず、これを食べて~ まったりした後で、夕方カミさんの実家へ・・・

しっかし、一昨日からの鹿児島はとにかく寒くて、天気も悪くて、初日も見れなかったんですけどね~・・・
それはそうと、山間部では雪も降ったんですよ。
桜島もこの通り冠雪してました(^^)
P1014262-2.jpg


で、カミさんの実家へ行く時って、一つ峠を通るんですけどね~
ここも積雪してましたよ~(^^;
雪も凄い降ってるし。 久々の雪でしたね~

HI364652-2.jpg P1014265-2.jpg


しっかし、道路も白くなってて、チェーンも持ってないし、おっかなびっくりで走りましたけど、まあ峠を下る頃には雪も無くなって僅かな間でしたけどね~

まあでも、鹿児島でも雪が降るってことで・・・(爆)





そして今日。




まあなんにも無くだら~っと過ごしたんですけど、買い物にでたちょっとの間に綺麗な虹がでてましたよ~
ひっさしぶりに、端から端までキレイに繋がっている虹を見ましたね~(^^)
P1024281-2.jpg


しっかり見ると、二重になっていて、ホントにキレイでした
P1024289-2.jpg





こりゃ~さい先いいスタート?(≧▽≦)




ってことで・・・特にオチはないっす(>_<)




まあこんな感じで今年も進めて行きたいと思います。


よろしく~~~!!













スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

コメント
この記事へのコメント
すごーい!
虹が二重になってるなんてすごいですね!
ほんとさいさき良さそう!!
お雑煮も綺麗で料亭みたい。美味しそうですね!
2008/01/02 (水) 21:19:57 | URL | ルビーさん @管理人 #2vtWdYcA[ 編集]
明けまして
おめでとうございます。

お雑煮、凄いですね~
具沢山だしネズミ・迎春のかまぼこ…豪華ですな。
ウチなんてとっても侘しいお雑煮でした。笑
2008/01/02 (水) 21:35:59 | URL | yu-koさん @管理人 #-[ 編集]
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。m(__)m

えすさんのお宅のお雑煮は、本当に具だくさんですね!九州だと東北とはまったく違った感じなのは想像出来るのですが、さすがに味の方までは想像できないです…(^_^;)
いつか食べてみたいですねぇ…。

雪道の運転はさぞ怖かったと思いますが、無事で何よりでしたね!それに素晴らしい虹も御覧になられたようですし、今年はきっと良い一年になりそうですね!

2008/01/02 (水) 22:02:26 | URL | 考える葦さん @管理人 #-[ 編集]
ルビーさんへ
ね~ 凄いでしょ~?(^^)
あっという間に両端から段々虹が伸びていってつながったんですよ。で、5分くらいで消えちゃいました(^^)
ホントタイミングが良くてラッキーだったと思います~(^^)
お雑煮は・・・美味いっす(^^)

2008/01/03 (木) 16:32:16 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
yu-koちゃんへ
家のお雑煮・・・ってか鹿児島は比較的具沢山みたいですね~(^^;
結構美味しいよ。

yu-koちゃんところは侘しいって・・・(^^;
いえいえ、あるだけいいんですよ(^^)
何にも無いとお正月気分味わえないしね(笑)
2008/01/03 (木) 16:34:26 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
考える葦さんへ
鹿児島のお雑煮・・・
是非食べに来てください(笑)
鹿児島はいいところですよ~(^^;

それと、雪道の運転はホント怖かったですよ(^^;慣れてないし、山道だし・・・
まあいい経験でしたけど(笑)
虹はホントきれいでしたよ~(^^)
2008/01/03 (木) 16:36:31 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
- あけおめ~! -
旧年中は大変お世話になりました。
今年も引き続き、宜しくお願い致しマウス♪

お雑煮って地域ごとに個性があって面白いですよね。

我が家は鰹ダシに、ほうれん草、牡蠣、ブリの照り焼き、丸餅、竹輪…。
ちなみにお向かいの香川では、白味噌ダシに、アンコ入りの丸餅!!
一度いろんな地域の雑煮を、食べ比べしてみたいものです…。


ところで…。
いろいろ訳あって、ブログを引っ越しました。
旧サーバの契約が数ヶ月残っていますので、その間は
自動転送させていますが、その後はアクセス不能に
なりますので、リンク先の書き換えをお願い致します。

尚、新しいアドレスは、http://senna330.com です。

お忙しいところ、お手数おかけして申し訳ありません。

2008/01/04 (金) 12:45:50 | URL | せなっち♪さん @管理人 #-[ 編集]
せなっち♪さんへ
あけおめ~っす!!
各地のお雑煮って・・・ホント一堂に会して食べ比べをしてみたいもんすよね(^^;
しっかし、そちらではカキを入れるんですね~凄いっすね

ところで、リンクの方は修正しておきました!
でも、ホントプロバイダーが信用できないと苦労しますよね(>_<)
2008/01/04 (金) 17:12:20 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.