去年は「拓」という漢字を選んでました。
そして今年は・・・
何があったかなあと考えると、オイラのTRTの友人が増えたという点ではとても大きな一年だったなあと・・・そう思いますね。
そして、上の娘がオイラの手を離れて寮に入ることになり、今度は受験で県外の短大か大学を受ける事になっていて・・・そういう分岐点だったようにも思います。
他にも家の改修だったりといろんな分岐点であったように感じます・・・
で、そういうもろもろをひっくるめて、オイラ自身の中で整理してみました。
そして、出てきた答えは

です。
まあ色々と考えてみると、もう少し自分がしゃんとしていれば結果が違ったかなあと思うこともしばしばでしたしね。(^^;
自分自身が嫌になることも多かったし(笑)
来年はもう少しちゃんとしよう!そういう反省と来年への自分への戒めの意味もこめてこの一文字「律」にしたいと思います。
ちなみに、実はこの漢字エントリ、TRTの友人であるguwaっちとこめろんぐさんのところで先に挙がっていたんですけどね、それ以外に四文字熟語メーカー・・・ってヤツが紹介されてて、面白そうだったので やってみた・・・
ハンドルネームで入れると~「延滞宣言」だって!
え~~~~っと 上の一文字と全く逆行してますな(爆)
そして、自分の名前で入れてみたところ・・・
「短足急行」
あの~~~・・・短足って・・・
ん?誰だ?今、「まんまじゃん」って言ったの!(ノ-_-)ノ ~┻━┻
オイラには、こんな毛筆は無理ポorz
でなくて(^_^;
自分を律する、いい言葉ですね。来年はそういう言葉を胸に刻んで行きたいモノです。
あ、オイラに無理ポ…
あれ?オチが(^_^;
っつ~か、会った事無いのにね~(笑!)
皆さん真面目に反省及び来年の抱負を述べてますなぁ~
偉いなぁ~
がんばってねぇ~・・・って?あ!俺もやんないとね(爆!)
では後ほど!
それよりも、ご息女が受験と聞いて、なんだかえすさんがとても大人に感じてしまうのは、私が身も心も受験生になった証でしょうか…(笑)
達筆な上、反省と来年の抱負まで!!
あたしは一文字じゃ全然おさまりそうもないです。笑
四字熟語メーカーはあんまり良い結果、出ないのかね?笑
律するって・・・自分で書いておきながらですが、難しいことだなあと実感しております(^^;
まあでもそれを目標にしていきたいなあと思いますね(^^)
まあ絶対に会えますよね。
ところで、この漢字一文字で表現するって難しいっすよね。
楽しみにしてますね~ がんばってね!
精神年齢はまだまだ20代なんですけどね~ (≧▽≦)
まあでも、律するってことなかなか難しいですよね。だからこその反省と目標と思ってます。
葦さんもたいへんでしょうけど頑張って下さいね~!
これ書くまで何回書き直したか(爆)
それにしても四字熟語・・・笑える(^^;
「律」っていい字ですね。個人的に好きな文字のひとつでもあります(^▽^)
来年のオイラの目標にしようかな。(パクリ!?笑)
来年の目標っすか~(^^; じゃあ一緒ってことで(笑)
でも、なかなかハードル高そうですけどね(>_<)