fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

ブラジル GP 予選結果 & 琢磨コメント
ブラジルGP予選結果です!
いつもの通り折りたたみで!
PPはマッサですね~・・・
このまま空気を読めずにポールtoウインをやっちゃったりして・・・(^^;

ライコネンは3番手、場所としてはまずまずですね。
アロンソは4番手と難しい位置・・・
ハミルトンのスタートが気になりますね。

いずれにせよマッサがPPを獲ったことで、スタートが面白くなってきました(^^)

それから・・・日本勢は下位に沈んでしまいました。

琢磨の方はフリー、予選を通じて18番ってのは定位置化してませんか?
まあタイム差は大きくないので、とにかく、琢磨のロケットスタートに期待ですね。

注目の中嶋選手は琢磨の次で19番手。
やっぱり予選やレースとなると感覚の違いがあるかもしれませんね。

とにかく、この二人に注目です。

さあ、決勝はどうなるのか・・・地上波放送は0時50分からです。・・・
起きていられるか?(爆)


■ブラジルGP予選結果
Pos Driver            Team
1 フェリペ・マッサ       フェラーリ
2 ルイス・ハミルトン      マクラーレン
3 キミ・ライコネン       フェラーリ
4 フェルナンド・アロンソ    マクラーレン
5 マーク・ウェバー       レッドブル
6 ニック・ハイドフェルド    BMWザウバー
7 ロバート・クビカ       BMWザウバー
8 ヤルノ・トゥルーリ      トヨタ
9 デビッド・クルサード     レッドブル
10 ニコ・ロズベルグ       ウィリアムズ
11 ルーベンス・バリチェロ    ホンダ
12 ジャンカルロ・フィジケラ   ルノー
13 セバスチャン・ベッテル    トロロッソ
14 ヴィタントニオ・リウッツィ  トロロッソ
15 ラルフ・シューマッハ     トヨタ
16 ジェンソン・バトン      ホンダ
17 ヘイッキ・コバライネン    ルノー
18 佐藤 琢磨          スーパーアグリ
19 中嶋 一貴          ウィリアムズ
20 アンソニー・デビッドソン   スーパーアグリ
21 エイドリアン・スーティル   スパイカー
22 山本 左近          スパイカー


第17戦予選後コメント 佐藤琢磨 デビッドソン グラハム・テイラー
Brazilian GP: Super Aguri Saturday qualifying



スーパーアグリF1チームのドライバー、佐藤琢磨とアンソニー・デビッドソンは明日のシーズン最終戦である2007年ブラジルGPをそれぞれ18位と20位からスタートする。午後のQ1のタイムシートでは、タクマはわずか0.04秒差でQ2進出を逃すという激戦の予選セッションだった。

佐藤琢磨
「厳しい予選でした。トラックのコンディションは、最初のフリー走行セッションから大きく変化し、とっても滑りやすかったです。何度も横滑りしましたが、このコンディションに誰もが苦労しているようでした。最初の走行は比較的よく、改善を期待したのですが、残念ながらアウトラップで渋滞があり、計時ラップでマシンから最高のものを引き出すことができませんでした」

「2回目の走行ではタイムを短縮することができず、わずか100分の数秒差でQ2に進めなかったので、とても残念です。チームはみんなとてもよく頑張ったと思います。厳しいシーズンで、今日はどうしてもQ2に進出したかったのですが、それでもチーム全体としてはよい結果でした」

アンソニー・デビッドソン
「難しい予選セッションでした。トラックは3回目のフリー走行からかなり大きく変化し、マシンはバランスを失いました。最初の周回では苦労し、2周目は速くなっていましたが、その周回の終盤で少し渋滞があったので、最初のタイムを上回ることができませんでした。残念ですがいずれにしろ、このようなコンディションだったので今日のQ2進出は無理だったかもしれません」

グラハム・テイラー スポーティング・ディレクター
「難しい金曜日に続き、今朝は少し進歩しました。トラックのグリップがあがり、両マシンともバランスを取り戻しつつあるようでした。しかしフリー走行3回目と予選ではトラックが全く変化したので、かなり滑ったようです。今季では低い予選順位と分類できるこのような結果で1年を終えるのは残念ですが、チーム全体は素晴らしい仕事をしました。過去2戦はウェットだったので、明日はドライのレースになることを期待しています」


佐藤琢磨
シャシー:SA07-02
グリッド順位:18番
ラップタイム:1分14秒098 Q1

アンソニー・デビッドソン
シャシー:SA07-03
グリッド順位:20番
ラップタイム:1分14秒596 Q1

-credit: super aguri
-Source: motorsport.com
スポンサーサイト



テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
普段は予選の結果はネタにしないんですが、今回は特別。21年ぶりの三つ巴タイトル争い&中嶋一貴のデビューレースですからね~ってことで、流石に録画観戦した最終戦ブラジルGP予選。Q1の出だしでフェラーリ2台のタイムが伸びずに何かあったかと思わせたり、Q3でのアロンソ.
2007/10/21(日) 13:11:57 | VAIOちゃんのよもやまブログ
さて、今シーズンのF1もこれがオーラス。地球の裏側で開催されるブラジルGPが始まりました。 昨年はベストリザルトを残した、このインテルラゴスに望む、我らが日本のエース・佐藤琢磨。 これまで資金難と本家の政治的圧力により、マシンのアップデートが叶いませんで
2007/10/21(日) 13:39:45 | この際、言いたい放題=別冊版
三つ巴のチャンピオンシップも、いよいよ最終戦! 第17戦ブラジルGP予選…
2007/10/21(日) 13:56:15 | NEXT→
結果は以下のリンクより。ネタバレに注意してください。フリー走行3回目公式予選<フリー走行3回目>簡潔に。マッサがトップでハミルトン、ライコネン、ウェバーの順。アロンソ8番手で佐藤琢磨が18位、中嶋一貴19位、山本左近は22位となっている。<公式予...
2007/10/21(日) 21:45:21 | Escape Zone
copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.