fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

九州旅情・・・下関~門司港編(なんちって・・・爆)
この間、用事があって福岡に行ってきました(^^)

まあ福岡だけじゃってんで、ちょっと足を伸ばして九州と本州を結ぶ門司港下関まで行ってきたんで、写真をアップします~(^^;
いろいろとルートを考えたんですけどね、折角だから関門海峡(トンネル)を歩いて通りたいよねということで、門司港レトロでレンタルサイクルを借りることに。

1日借りて500円という超ロープライス!

しかも、電動アシスト自転車ですよ(^^;
これがまたいい感じっすよ 踏みだしの時にちょっとペダルに力を入れるだけで軽~くペダルが動いてくれます。
坂道も楽チン楽チン(^^)

とまあそんな自転車を借りて門司港下関のサイクリングが始まりました(笑)
PA132757-2.jpg
関門橋が見えますね~。この海沿いを暫く行くと、関門トンネルの入り口が見えてきます。このトンネル、基本的に人道なので、自転車は押さなくてはならないんですね~
PA132771-2.jpg
で、ここが関門トンネルの丁度中間地点にある「海の底の県境線」ですね(^^;

このトンネルの出入り口にはエレベーターが設置されていて、一気に海底に降りていきます。ですから、トンネル自体の長さは1kmもないんですよ。ジョギングとかウォーキングとかされている人もいましたね~

下関側に出ると、そこには義経と平知盛のモニュメントが・・・あのNHKの大河ドラマ「義経」の記念に立てられたんだそうですが・・・
写真は~・・・失敗しました(爆)
その隣には下関の海を見据えた大砲がズラリ・・・迫力ありますね~
PA132782-2.jpg

そこから南下すると、赤間神宮があります。ここには平家が囲った安徳天皇の御陵があるんですね~
PA132787-2.jpg
また、この神宮には平家一門の墓や、あの有名な耳なし芳一のお堂もあります。
PA132790-2.jpg PA132791-2.jpg

あんまり知らなかったので・・・なんか凄いな~と思いながら(^^;

下関もレトロな建物も多くて、なかなか風情もあっていい感じでした。

そこからは娘の要望もあって水族館に行ったりしながら、こんどは関門海峡を船で門司港まで帰りました。
時間もそろそろ3時ってことで、遅めの昼食を・・・

以前から門司港に行ったらここに行きたいと思っていた喫茶店「とらや」さんでお昼を食べることに・・・

このお店、「バナナのたたき売り発祥の地」のすぐ横にあるのでわかりやすいです(^^;
PA132862-2.jpg

店内は落ち着いた雰囲気で、昔ながらの喫茶店という感じですね~
PA132863-2.jpg
で、ここのお薦めは何と言っても「ハヤシライス」これがまた旨かった(^^;今まで食べた中で一番おいしかったかも。
確か、谷村新司さんも絶賛していたと言ってましたよね~。
でもホント、この近くを通る際には是非また立ち寄りたいお店です!
PA132865-2.jpg PA132866-2.jpg PA132864-2.jpg
左から、ハヤシライス、オムそばめし、イタリアン(どれも旨かった~)

だんだんレンタル自転車の返却時間も迫ってくる中、そのすぐ近くにある「九州鉄道記念館」へ・・・
PA132874-2.jpg

PA132876-2.jpg

PA132891-2.jpg

PA132885-2.jpg PA132882-2.jpg

PA132884-2.jpg PA132879-2.jpg



そして、その後「海峡ドラマシップ」へ・・・入り口を見た時点で時間切れ・・・施設が閉まる時間が早すぎです(泣)

PA132901-2.jpg

PA132899-2.jpg

もう少しゆっくりできればよかったんですけどね~
結局バタバタになってしまいました(^^;


最後に門司港レトロの夜景でもどうぞ(^^)



PA132916-2.jpg

PA132925-1.jpg
↑クリックで更に拡大されます(^^)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
最後の夜景が綺麗ですね!!

そう言や、未徐行の駅舎って放火で全焼したんですよね?
今はどうなってるんですか?
2007/10/19 (金) 10:13:50 | URL | ジムカニアンさん @管理人 #-[ 編集]
あ、門司港の駅舎です。
(未徐行って・・・)
2007/10/19 (金) 10:14:37 | URL | ジムカニアンさん @管理人 #-[ 編集]
ジムカニアンさんへ
門司港の駅舎は古いまんまっすよ~(^^)

放火で全焼したのは隣の下関の駅舎みたいです~

門司港の夜景はホント綺麗でしたよ~(^^)
2007/10/19 (金) 11:33:22 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
あぁ…
行ってみたいです。ハヤシライスも惹かれますが(笑)、歩行者専用の海底トンネルも歩いてみたいです。凄いですよね、人が歩いて海の底を渡るんですから!

九州は歴史的な場所も豊富ですから、一日と言わず何日もかけてゆっくり見て回りたいですね。
夜景の写真もとても綺麗でした!
2007/10/19 (金) 20:53:38 | URL | 考える葦さん @管理人 #-[ 編集]
考える葦さんへ
亀レスすんません<(_ _)>

門司港~下関って歴史とレトロな町並みとで中々良いところでしたよ~

夜景はホントに綺麗で、気に入って頂けてよかったっす(^^)

ハヤシライスはマジ旨かったっすよ~
2007/10/22 (月) 15:21:19 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.