fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

F1今期最終戦~来期に向けて思うこと
泣いても笑っても今週のブラジルGPをもって今期のF1は終了しますね。


最終戦を前に・・・今期を振りかえってオイラの雑感および来期に向けて思うことを書いてみました。

あんまりまとまりのある文章じゃないけど・・・(^^;
思い返してみると、今期は琢磨のいるスーパーアグリチームのカスタマーシャシーの問題とサードドライバーであったギエド何とかって奴の問題を抱えたままスタートしました・・・

開幕してみると、オーストラリアでの衝撃のQ3進出、スペイン、カナダでの入賞と大いに戦闘力を発揮してくれて、琢磨は我々に多くの感動を与えてくれました、
ただ・・・本当に嬉しいのだけれど、反面、カスタマーシャシーの問題等もあり、悶々とした感情はいつまでたっても払拭されることはありませんでした・・・というか今でもどこかしら引っかかっているところはありますね。

シーズン中盤からはカスタマーシャシーの問題はあまり話題として上がらなくなったけれど、今度はUSAを境にスーパーアグリのマシンは下降の一途を辿っていきます・・・というか、他のチームの開発力について行けなくなった・・・
理由の一つは資金難・・・そしてもう一つは本家の低迷による妨害(?)・・・

見ていても琢磨の苦しい表情がわかる・・・悔しさがわかる・・・




そんなこんなで他チームから置いてけぼりを喰らう中・・・
我々ファンとしても悶々とした感情を抱えながら・・・







最終戦を迎えます・・・







前期の最終戦ではいい成果を残せた。
否が応でも期待は高まる・・・しかし、今期はどうだろうか・・・
最後のウイングが使えるというが・・・ブラジルのコースに合うのか?
不安は募るばかりです・・・

また、この最終戦では、あの中嶋悟の息子、一貴がウイリアムズでレースデビューすることが決定している。

マシンの性能を考えると、丁寧にドライブすれば入賞は間違いないだろう・・・

もちろん応援している訳だけれど、琢磨の心中を考えれば推して知るべしという感じですね・・・

また、この最終戦でドライバーズチャンピオンシップの決着も着くこととなっていますね。

新人のハミルトンが勝つのか、はたまたアロンソが三度チャンピオンとなるのか、ライコネンが勝つのか・・・
その点も見所ではありますね。
アロンソは2レース目のエンジンを使うこととなりますから、その点は厳しい展開になりそうですが・・・
個人的にはライコネンに勝って欲しいですけどね(^^;

この最終戦・・・シーズンの締めくくりとして、いいレースになることを期待したいですね。







そして・・・来期を迎える訳ですが・・・




来期から参戦を予定していたプロドライブの来期参戦が危うくなってきました。



例のカスタマーシャシーの問題が解決していないのです。



今期の件はスパイカーがまだ引っ張っていて、もし、スパイカーの主張が通ればスーパーアグリとトロロッソのポイントが抹消される可能性もあります・・・
そうすると・・・来期受け取れるお金が少なくなり、また今期同様資金難・・・へたすると参戦できなくなる可能性もあります。
この点・・・早々と決着がついて欲しいものです。

そして、もっと問題なのは来期のカスタマーシャシーの件です。
カスタマーシャシーの使用についてウイリアムズやルノーが反対しているという点・・・
このあおりをくってプロドライブの参戦が危うくなっている訳ですが・・・
そうなるとスーパーアグリやトロロッソはどうなるんでしょうね・・・
独自シャシーを使うのであれば、もう既に手遅れかと・・・
ホンダもアグリに提供するシャシーには手がまわらないと肉揚も公言していますから期待できませんし・・・

ってことは今期のマシンに手を加えてドライブするしかないということですよね・・・

スポンサーについても中々公表されない状況で難航している様子ですし、そんな状況が続けば好転する事など考えられません・・・
今期以上に苦しい戦いを強いられることは必至ですよね・・・



どうなるのか・・・一日でも早い決着が望まれます・・・





そして・・・そういう状況であるならば・・・










琢磨にはもっと上のチームでドライブしてもらいたい・・・










その思いは自然な成り行きだと思うのですが・・・


さて、来期のドライバーズラインナップはどうなっているのでしょう・・・
現状では、ホンダ、BMW、レッドブルそして、フェラーリの4チームについては今期のラインナップがそのまま継続することが決まっています。

その他のマクラーレン、ウイリアムズ、ルノー、トヨタ、スーパーアグリ、トロロッソ、スパイカーはまだ確定されていません。

この辺り・・・アロンソの去就によっては大きく動く可能性もありますよね・・・






来期に向けて・・・な~んてたいそうなタイトルにしてしまいましたが、何にも決まっていないということと、SAF1には今以上に厳しいシーズンが待ち受けているってことくらいですねわかっているのは・・・


まあ、個人的な思いを書くと、赤いレーシングスーツを着た琢磨を見てみたいとは思うんですよね・・・
ただ、赤のチームはドライバーズラインナップが決まってしまいましたから、どうしようも無くなってしまいましたから、そう考えるとルノーかマクラーレン・・・

う~ん・・・どうなんでしょう。その2チームが日本人ドライバーを起用することは考えにくいですけどね~・・・

残るはトヨタ・・・基本的にホンダのサポートを受けているドライバーですから、ホンダとトヨタの関係の中、移籍することは考えにくいと思うし、トヨタに乗る琢磨は見たくないですねハッキリ言って!

トロロッソは・・・カスタマーシャシーの問題が解決すれば跳ね馬に買われることもありかなとも思うので、そう考えればトロへの移籍はありかなあ・・・とも思いますが・・・


まあ、いろいろと書いてきましたが、本当はSAF1にスポンサーがちゃんと着いて、独自路線を歩んでくれるのならば琢磨はSAF1でドライブして貰って、最終的に本家に戻ってドライブするのが一番ベストだとは思うのですけどね・・・








ってことで・・・
何はともあれ、来期は・・・




心からF1を楽しめるシーズンにして欲しいですね



スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
自分も。
えすさんにすべてに同意です!



今年は問題Yearでしたから来年は本当に楽しいF1を見てみたいです。


亜久里さんもスポンサー探しは進んでるような話しもあるしカスタマーが取りあえず早くして欲しいです。

バージンアトランティックとも来期のフルサポートに向けた話し合いもしてるみたいだし前向きに望みを願うしかないですね(^O^)



スパイカーも分配金貰えるのに…(-_-メ)
2007/10/17 (水) 19:59:44 | URL | たかちゃんまんさん @管理人 #-[ 編集]
たかちゃんまんさんへ
コメントありがとうございます~(^^)

ホントに楽しめるレースにして欲しいですよね~

まあ少なくともSAF1はスポンサーが決まらなければ、なにも望めないと思うので・・・
とにかく早くスポンサーを見つけてもらって・・・そしてドライバーが安心して腕を揮える環境を整えて欲しいものだと思いますね

スパイカーは・・・(ノ-_-)ノ ~┻━┻
2007/10/18 (木) 00:27:50 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
まぁ、なんつうか、すっきりしない一年ですな。
プロドライブは、マクラーレンとの交渉も破談とか?
どうなるんでしょうかねぇ?
琢磨の来期は、アソコかアソコ、ひょっとしたら
あのチームかな?
( ̄ー ̄)二ヤリ
2007/10/19 (金) 10:09:43 | URL | ジムカニアンさん @管理人 #-[ 編集]
ジムカニアンさんへ
コメありがとです~
ね~・・・ホントすっきりしない一年でしたよね。
プロドライブもハッキリしないし、SAF1にしても・・・
琢磨には少しでもいいチームでドライブしてもらいたいっすよね~(^^)
やっぱあのチーム?(^_^)v
2007/10/19 (金) 10:14:57 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.