KTS主催の「第27回 鹿児島マーチングフェスティバル」が開催されました。
マーチングは華やかさとダイナミックな演奏で見る者を引きつけてくれます。
一度見ると結構嵌りますよ(^^;
今回も幼稚園、保育園の演奏、演技から高校、一般に至る多くの団体が参加して楽しませてくれました。






一番の見所は高校生の演奏演技でしょうか・・・音の迫力と動きのダイナミックさは見ている者を魅了してくれます。


そして、招待で来ていた大分県の昭和学園高校のカラーガードも本当に素晴らしい演技でした。流石全国大会で金賞とるだけのいい演技でしたねえ(^^)
ラストは出場者全員による合同演奏です。
曲は運動会や体育祭の入場行進で良く使われる、というか、オイラも小学校、中学校と吹奏楽部で演奏した「海兵隊」と先日惜しくも亡くなられた坂井泉水さんの「まけないで」の演奏で幕を下ろしました。
今度はマーチングの九州大会に娘が出るので、来月は福岡行きだ~(^^;