でも、このままだとプライベーターチームは参戦できないようになっていくんじゃないかな~・・・
今期、カスタマーシャシーの問題でいろいろと揺れたけれど、結局は放映権料を貰えるか否かが一番大きな争点だった訳だし、弱小プライベーターには大きな問題なんですよね。
SAF1にしたってそれを獲得するためにがんばっている訳だしね。
もちろんそれだけってことはないけれど、レースを続けていくためにはお金が必要だもの・・・
だとすれば、もうここらで全チームへの放映権料の分配はあってしかるべきなんじゃないかなあと思う。
そういうことを我々ファンが心配する必要はないのかもしれないけれど、それが元で我々が応援しているチーム、ドライバーがF1界から消えるのは忍びないんだよね・・・
SAF1、スパイカー共にF1のグリッドに残っていて欲しいと切に思います。
スパイカー、ふたたびミッドランドに?
Aug 20, 2007
親会社であるスパイカー本体の経営難で、チーム売却の可能性が出てきたスパイカーF1チームだが、その前身であるミッドランドのアレックス・シュナイダーがふたたびスパイカーを買い取ることもありえることを明らかにした。
シュナイダーは「スパイカーは問題を解決できると思うが、もしも私がまたチームを率いることになるならば、短期間で資金を作る自信があるし、パートナーも見つけられるだろう」と、ふたたびチームの責任者としてF1に戻ってくることに自信を見せている。