fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

あちこち寄り道・・・
この間の「輝北うわば公園」でのキャンプからの帰り道、結構時間もあったので、寄り道してきました。


 先ずは、牧園町というところにある
「真米甌穴群」に行きました。
メインの道路から細い山道に入ること10分・・・離合もできない道路を進み・・・さらに車を降りてからも5分くらい山道を下り・・・
ようやくたどり着けるところにあります(^^;
P8141273-ouketsu.jpg

P8141286-tonbo.jpg

P8141293-taki.jpg

P8141301-ouketsu.jpg

これが自然にできたっていうんですから驚きです・・・
キレイに丸く削られているんですよね(^^)
P8141320-ouketsu.jpg

P8141323-ouketsu.jpg

この川の水も冷たくて気持ちよかったっすね~


それから向ったのは・・・
先日の「The Best House 1.2.3.」で「一度は行って見たい駅」のベスト3に紹介された「大隅横川駅」へ寄り道・・・
この駅、建てられてから100年過ぎてるんですよね~
ずいぶん前にオイラのブログで「103年の歴史 嘉例川駅」として紹介させてもらったことがあるんですが、ここと並ぶ古い駅舎なんですよ。
P8141326-yokogawa.jpg

ここの駅舎のホーム側にある柱には第二次世界大戦中、機銃掃射を受けた傷跡が残っています。
P8141331-yokogawa.jpg

ホントに二度とこういう傷が残らないようにして欲しいですよね・・・

この駅は線路を渡って向いのホームに行くのでこんな写真も撮れます(^^;
P8141339-yokogawa.jpg


最後に行ったのは自宅からほんの15分のところにある「凱旋門」です。
登録有形文化財にも指定されています。

この凱旋門、日露戦争に従軍した人達の無事な帰還を願って建設されたものなんだそうです。
そして、石造りのこの凱旋門鹿児島が誇るアーチ式の石橋技術を応用したもので、全国的にも珍しいものなんだそうです。
P8141345-gaisenmon.jpg

P8141348-gaisenmon.jpg

P8141350-gaisenmon.jpg


地元でも、なかなか行ってないところも多いなと改めて感じさせられましたねえ(^^)


また、機会を見つけて鹿児島の紹介をしていきたいと思います~!!
スポンサーサイト



テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
トンボをカメラに納めようとしても、近寄り難いんで難しいんですよね。
鍾乳洞然り、長い年月での水の力というのは凄いですよね。
行った気持ちになれるんで、また色んな所を紹介して下さい。
2007/08/19 (日) 06:14:20 | URL | ビートニクさん @管理人 #-[ 編集]
ほぉ…
鹿児島は私には本当に未知の世界ですが、こうして色々なところの写真を見ると、なんだか少し身近に感じる事が出来ますね。

いつか九州も旅をしてみたいですね~。たくさん観る所があり過ぎて、一度じゃ周り切れないと思いますが…(;^_^A

2007/08/19 (日) 23:23:15 | URL | 考える葦さん @管理人 #-[ 編集]
ビートニクさんへ
ありがとうございます~(^^)
ホント トンボってファインダー覗いてると一瞬で消えてしまったり、なかなか難しいです(^^;

でも、この甌穴はホント不思議な形でした。
またいろいろと紹介させて頂きますね~
2007/08/20 (月) 07:23:01 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
考える葦さんへ
鹿児島もいろいろと見所はあるんですよ~
ってかまあ田舎ですから自然はいっぱいです(^^;
是非九州、そして鹿児島にもお越し下さいね。
2007/08/20 (月) 07:24:18 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
わいも日曜日に、同じようなトンボを写してきましたよん♪

殆どズームの無いコンデジだったので、近づいては逃げられの繰り返しで苦労しました。(;^_^A

トンボが飛んでるってコトは秋が近づいてるのでしょうかねぇ~?
2007/08/21 (火) 18:31:24 | URL | せなっち♪さん @管理人 #-[ 編集]
せなっち♪さんへ
せなっちさんもトンボ写されましたか~(^^;
ほ~んとじっとしてないんですよね~
すばしっこくて苦労してようやく撮れたのがこんなもんっす(爆)
山間の水場は割と涼しいから早めに秋に気配があるのかもしれませんね~(^^)
2007/08/21 (火) 19:00:37 | URL | えす1964さん @管理人 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.