fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

予選後の琢磨コメント
第8戦予選後コメント 佐藤琢磨 デビッドソン グラハム・テイラー
French GP: Super Aguri Saturday qualifying notes


こちらも折りたたみで(^^;
今朝シルキュイ・デ・マニクールに到着したF1チームは陽射しと暖かさに迎えられた。問題なく3回目のフリー走行を終えたスーパーアグリF1チームのドライバー、佐藤琢磨とアンソニー・デビッドソンは、Q1でいずれもトラックの狭いピットレーンと、その結果による渋滞の犠牲となり、明日の2007年フランスGPをそれぞれ19番、20番からスタートすることになった。

佐藤琢磨
「タフな予選でした。みんなのラップタイムは非常に接近しており、惜しくもQ2進出を逃したことはとても残念です。週末中ずっと進歩をしていましたが、狙っていた順位には及びませんでした。僕らのペースは比較的強いと信じているので、明日はとてもエキサイティングなレースになると思います。グリッド最後尾からのスタートになりますが、ベストを尽くします」

アンソニー・デビッドソン
「少し苛立たしい1日でした。ピットレーンの渋滞につかまって最後のアタックに出ることができませんでした。少し車間をとるために、マシンの一団を先に行かせなければなりませんでした。そのせいで、アタック・ラップのフィニッシュが1秒遅れました。午前中のマシン・バランスがよかったし、セッションの最後は僕のタイム次第だったので、残念です。でも明日のレースにはいいマシンが用意できたので、頑張りたいです」

グラハム・テイラー スポーティング・ディレクター
「タフな1日でした。タイム差の少ないことと、このサーキットのレイアウトが、我々に不利に働くと予想していましたが、その通りになりました。ずっと接戦でしたね。あと0.2~0.3秒速ければQ2に進めたでしょう。でもそれはまぐれだったと思います。アンソニーがわずか1秒で2回目の走行をフィニッシュできなかったのは残念です。みんなが一度にピットレーンに出てきたので間に入ることができず、車列の最後になってしまったのです。明日もタフな1日になるでしょう」


佐藤琢磨
シャシー:SA07-04
グリッド順位:19番(プラス10番降格ペナルティ)
ラップタイム:1分16秒244

アンソニー・デビッドソン
シャシー:SA07-03
グリッド順位:20番
ラップタイム:1分16秒366

-credit: super aguri
-Source: motorsport.com


esu1964entry.gif

スポンサーサイト



テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.