元ちゃんから「高千穂鉄道」の話を教えてもらいました。
確か、数年前の台風だか大雨だかの被害で高千穂鉄道は廃線になったとニュースで聞いてはいたんですが・・・
実際、廃線になっちゃってたようで・・・で、有志の方々でその線路を活用して「スーパーカート」を走らせていると・・・もし時間があったら立ち寄ってみてね。って言われてて、特に急ぐ旅でもなし、行きます行きます~!って約束をしたのでした(笑)
まあそんなこんなで翌日を迎えることになりました(^^)
とは言っても、最初は霧島にキャンプに行くつもりだったんだけど、当日は前日から降り出した雨が残っていて、行くのを躊躇していたら、カミさんから「高千穂峡に行くってのはどう?」って提案があり、よっしゃそうしようって事で、急遽予定変更して行く事にf^_^;)
当然、泊まるとこなんて確保してないから車中泊の準備をして出発しました(^_^)
まあ、当然ながら漠然と高千穂峡が決まっているだけなんで、地図を広げながらの気ままドライブ。気楽なもんです。途中でいい所を見つけては立ち寄り立ち寄りで、これはこれで楽しいもんです
で、最初に立ち寄ったのは
