fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

Tough Guy!
まあ今更感はタップリなんですが・・・

ブログの友達のエントリ見てたら急に思い出して(^^;

貼ってみました



「Tough Guy!」の続きも読んでネ
スポンサーサイト



鹿児島市都市農業センターのコスモス
鹿児島市にある都市農業センターのコスモスが満開になったということだったので、ちょっと行ってきた(^^)

IMG_0822-1.jpg←クリックすると大きくなります。
「鹿児島市都市農業センターのコスモス」の続きも読んでネ

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

残り3チームのドライバーはどうなる?
各チームが来期のドライバーラインナップについて続々と発表する中、取り残されて来ているのが、ホンダ、ルノー、そしてトロロッソの3チーム。

どういうドライバーズラインナップになるんでしょうか・・・
ちょっと考えてみましょう。



「残り3チームのドライバーはどうなる?」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2008 - ジャンル:車・バイク

FIAとFOTAがコスト削減で合意!
昨日のエントリにも絡みますが・・・
コスト削減についてFIAとFOTAが合意したとのことです。

「FIAとFOTAがコスト削減で合意!」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2008 - ジャンル:車・バイク

F1・・・スタンダードエンジンについて思うこと
先日、突然FIAから発表されたスタンダードエンジンの導入ですが・・・
マックスモズレーは本当に導入するつもりなんでしょうか・・・

BMWのタイセンは「自社のテクノロジーを披露する場を失えば参戦する理由が無くなる」と訴えています。
もちろん、エンジンを持つワークス系チームは大反対ですよね。

タイセンが言うように本当に意味が無くなってしまいますもんね。
「F1・・・スタンダードエンジンについて思うこと」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2008 - ジャンル:車・バイク

中国GP 決勝結果
中国GP決勝の結果です。
いつもの通り折りたたみで。
「中国GP 決勝結果」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2008 - ジャンル:車・バイク

中国GP 予選結果
フリー走行はゆっくりと見る暇がありませんでした(^^;
さて、注目の予選結果を折りたたみで!
「中国GP 予選結果」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2008 - ジャンル:車・バイク

月と桜島
IMG_0597-2.jpg
満月の光に照らされて・・・桜島が綺麗でしょ(^^)

テーマ:月と星の写真 - ジャンル:写真

Rd.17 中国GP放送スケジュール
第17戦中国GP(フジテレビ721)

・土曜フリー走行
 10/18(土)11:50~13:10
・公式予選
 10/18(土)14:50~17:00
・決勝
 10/19(日)15:50~18:50



第17戦中国GP(フジテレビ地上波放送)
  ※一部地域は除く
・公式予選
 10/18(土)25:35~
・決勝
 10/19(日)24:20~

テーマ:F1GP 2008 - ジャンル:車・バイク

霧島アートの森
今日は湧水町にある霧島アートの森に行ってきました(^^)

今は重村三雄「カタメタージュ・アート」展をやっています。
panel-katametage.jpg

さすがにこの中は写真撮っちゃいけないんで写真はないんですけどね(^^;

でも、印象としてはあまりにリアルで・・・ちょっと怖さすら感じるくらいの作品達でした。
鹿児島出身の方なんですが・・・凄いっすね・・・

今日の目的はこのアート展だけじゃなくて、常設展示というこの敷地全体に広がっているアートを見ながら散策しようというのが目的でした(^^)




「霧島アートの森」の続きも読んでネ

テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術

日本GP決勝!(追記あり)
富士スピードウェイでの日本グランプリが終了しました!
結果を折りたたみで!
「日本GP決勝!(追記あり)」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2008 - ジャンル:車・バイク

日本GP 予選結果
注目の予選結果です!

いつものとおり折りたたみで!
「日本GP 予選結果」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2008 - ジャンル:車・バイク

日本GP フリー走行3
今日の富士は・・・雨の幕開けだったようですね~・・・
観戦されているみなさんはいかがお過ごしでしょうかねえ・・・

ということで、フリー走行3の結果です。
「日本GP フリー走行3」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2008 - ジャンル:車・バイク

日本GP フリー走行2
フリー走行2が終了しましたね~

なんとなんと、グロックが一番のタイム!
やってくれますね~トヨタ・・・日本GPではあり得ないくらい速いですよね~いつも(^^;

予選でこれだったら、本戦では5周くらいしか走れないんじゃないかという・・・(笑)
「日本GP フリー走行2」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2008 - ジャンル:車・バイク

日本GP フリー走行1
先ほど終了したフリー走行1の結果です。
「日本GP フリー走行1」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2008 - ジャンル:車・バイク

日本GP開幕
いよいよ日本GPが始まりました。

昨年の汚名挽回はできるんでしょうかねえ・・・富士さんは・・・


さて、フリー走行が始まりましたが・・・晴れてますね(^^;

ブリジストンの涙ぐましい努力の成果であるタイヤのグリーンのラインが目立ってますね・・・(笑)


富士スピードウェイの気になる天気ですが、一応、天気予報では三日間とも晴れの予報がでているようですね。

雨が降らなきゃいいのですが・・・観戦される方々が楽しく観戦できることを祈っております。



・・・ということで、気になるフリー走行1の結果はまた追ってお知らせします。

テーマ:F1GP 2008 - ジャンル:車・バイク

カズキ ウイリアムズ残留!
F1キンダーガーテンさんの記事です

AT&Tウィリアムズは、来期のドライバーラインナップに今期と同じニコ・ロズベルグと中嶋一貴を起用したことを1日(水)に発表した。

また、テストドライバーも続投のニコ・ヒュルケンベルグが起用された。



良かったですね!

そこそこ結果も残せたし、いいルーキーイヤーを過ごせた結果ですね。

これに安心せずシーズン終了までいいレースを見せて欲しいですね!



と言うことで・・・

マクラーレン、フェラーリ、ウイリアムズのシートが確定しましたね。



この後どうなっていくんでしょうか・・・



一応以前載っけたオイラの予想は・・・
「さて、そろそろ来期のドライバー予想なんぞ・・・」
こちらを見てくだされ~(^^)

まあ、琢磨のシートが決まってくれれば後は、それなりの人が収まりさえすればいいんですけどね(^^;
トーチューに・・・(琢磨関連)
「琢磨、トロロッソ入りへ大前進」という見出しの記事が出ていました。

有料記事なので、取りあえず詳細は書けませんが、先日のシンガポールGPにおいてトスト代表が琢磨の事に言及したという話です・・・

「・・・ヘレスの佐藤琢磨は非常に素晴らしい仕事をしてくれたと言わざるを得ない。
・・・(中略)・・・
彼は経験者として我々が期待した通りに貴重な技術的情報をフィードバックしてくれたうえ、初めてのチームなのに非常に素早くなじんでくれた。もし彼がチームに加わるとすれば非常にうまくやっていけると確信している」


と語ったと・・・

ん?でもさ、このコメントって・・・ヘレス後のコメントが地上波のF1中継で流されたコメントじゃないかい?
仮に地上波で流れたコメントがシンガポールの会場だったとしても、「まかしとけ!」っていうような雰囲気じゃなかったように思ったんだけど・・・

もちろんね、確実になればいいんですけどね!
この、チームになじんだとか、技術的なフィードバックがしっかりしているとかってのは、そりゃ新人に負ける訳はないし、今走っているF1ドライバーの中でもトップクラスだと思いますよ。
それに、ボーデは可哀想だけど、結果を残せてないしね

だから、来期のシートはゲットできる気はしているんですが・・・

なんだかこの記事は・・・素直に「お、そうか!」と思えない・・・っつうのが悲しい・・・(^^;

いつものトーチューさんの先走りじゃなきゃいいですけどね(^^;

テーマ:F1GP 2008 - ジャンル:車・バイク

copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.