fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

来期のドライバーズラインナップ・・・?(ちょっと変更)
来年のドライバーズラインナップについて考えてみた・・・

現状確定しているところが5チーム
フェラーリ、BMW、レッドブル、ホンダ、トロロッソ

残る6チームについてはまだ流動的というかアロンソ次第と言ったところですね。
「来期のドライバーズラインナップ・・・?(ちょっと変更)」の続きも読んでネ
スポンサーサイト



テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

綾ワイン「キャンベルアーリー」
夕べは久しぶりにワインを飲みました~(^^;

夏場はやっぱりビール・・・いや、発泡酒?・・・え~っと第三のビール(^^;が主流でしたが、だんだん涼しくなってきて、いろんなお酒を楽しみたいと思える季節になってきましたから、これから楽しんで行きたいですね~


そして、オイラのブログも・・・
F1もシーズン終了してしまいましたしね~・・・
エントリーする記事も少なくなってきましたから、それ以外のネタにも力を入れていきたいな~と思っております(^^)



ってことで夕べ飲んだワインはこれ!
071028_2349~0001.jpg


このワインはお隣の県で、今話題の宮崎で作られているワインですね~

「綾ワイナリー」という観光ワイン工場で作られているんですが、ワインの原料となるぶどうは宮崎の県内産を使っているんだそうです。

何度かオイラも行った事があるんですが、今はどうかわかんないですが、以前は何種類もあるワインの試飲ができたり、となりのレストランでは地ビールと食事を楽しめたりしましたよね~
楽しい所です(笑)

それはさておき、このワイン・・・デザートワインとして飲んだんですが、甘いワインでした(^^)

一応ロゼなんですが、色はピンクというよりは少し枯れたいい色です。
071028_2350~0001.jpg

香りも酸味の刺激するような香りではないですが、柔らかくて、甘さを香りからでも十分楽しめる感じです。

味の方ですが、パイナップルを連想させるような甘さですね~

ちょっと食事と合わせるには甘すぎる気がしますが、食後に楽しみながら飲むには丁度いい感じですね(^^;


な~んて、それっぽいこと書いちゃいましたが(爆)


要は結構おいしかったよ!って事で(^^;

テーマ:ワイン - ジャンル:グルメ

サツマイモで・・・
先日、うちの神さんが実家に帰った際に、実家の畑に植えてある唐芋(サツマイモですね^^)を大量に持ち帰ってきました(^^;

ってんで、昨日はその消費を目的としてスイーツを作ることに・・・


satsumaimo20071027.jpg

最初はスイートポテトを作るつもりだったんですが・・・

というか、作ったことは作ったんですが・・・分量を間違えて・・・(爆)まあ、また機会があれば改めて作ろうと思うんですけどね・・・

で、裏ごしするのが結構面倒臭いので、パウンドケーキにしてみました(^^)

satsumaimopaund20071027.jpg

ちょっと写真映り悪いですが・・・(^^;

普通の型を使うと型にバターを塗ったり、クッキングシートを切って入れたりと結構手間なので、今回は紙の型を使ってみたんですが・・・

紙の型は便利だけど、形が・・・(笑)

長方形じゃなく、楕円形になってしまいました(爆)


今回の失敗を踏まえて次回は型にちゃんと入れて作ろうと思います~(笑)

味の方はというと・・・

オイラあんまり甘すぎるの嫌いなんで、少し甘さ控えめにして、サツマイモの甘さって感じに仕上げてみました。


え?レシピ?・・・



え~~っとレシピは・・・手抜きなんで(爆)
ご希望があればアップしますが・・・あはは~


しかし、今回スイートポテトもどき(失敗作)とパウンドケーキ2本作ったんですが、そんなもんじゃ減らない減らない・・・(爆)


さ、次はなにしようかなあ(^^;







テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

黒福多
夕べは赤坂にある黒豚料理のお店「黒福多」に行ってきました~!

実はこのお店、鹿児島のお店で、鹿児島にいるときはお客さんを連れてよく行くお店なんですよね~

でも、場所は住宅地の中にあって結構わかりずらいかも(^^;

黒豚づくしを頼んだんだけど
これだけで かなり満足できる量あります(^O^)

071023_1851~0001.jpg


黒豚を薄くスライスしたものをカリッと揚げた黒豚せんべい
茹でた豚のタン、豚トロの部分を茹でて刺身のようにしたヤツとか盛りたくさんなんですよ~

単品の料理も一杯あるんで楽しめます。
黒豚コロッケなんかも最高にうま~~です(爆)

そしてそして、嬉しいのは 鹿児島と料金が同じなんですね~

だから赤坂のお店なのにリーズナブル!

いい感じです(^^)

是非是非、皆さんも一度行ってみてね

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

おいおい・・・
昨日からどうもブログの調子が良くない・・・

FC2の管理画面も変わったようなんだけど・・・

どうも記事の表示がうまくいかないんで、緊急避難的に別のテンプレに変更しました。

取りあえず、また調整していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします!!

草の根活動!
今期のレーススケジュールが終了してしまいましたので、このエントリはトップから降ろすことに致しました。
このオフシーズンにしっかりとした体勢作りができることをお祈りしております。

SAF1.jpg

最新のエントリはこの下↓です!
「草の根活動!」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

最終戦 ブラジルGP 結果!!!
最終戦のブラジルGPが終わりました~~~!
とりあえず、結果はいつもの通り折りたたみです!
「最終戦 ブラジルGP 結果!!!」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

ブラジル GP 予選結果 & 琢磨コメント
ブラジルGP予選結果です!
いつもの通り折りたたみで!
「ブラジル GP 予選結果 & 琢磨コメント」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

ブラジルGP SAF1金曜日フリー走行後インタビュー
昨日からちょっとプライベートな用事でバタバタしてたもんで、今回は金曜日のフリー走行の結果は割愛させていただきますね。

で、SAF1の金曜日フリー走行後のコメントが出ていたので、折りたたみでお知らせします。

なお、フリー走行終了後、タイヤを規定以上使用したということで、ハミルトン、バトン、琢磨が約250万円の罰金を課せられたということです・・・
これってチーム側のミスですね・・・まあドライバーにペナルティが来なくてよかったよね~・・・これってハミルトン効果?

でも・・・この最終戦も・・・なんだか雲行き怪しくなってきた?
「ブラジルGP SAF1金曜日フリー走行後インタビュー」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

九州旅情・・・下関~門司港編(なんちって・・・爆)
この間、用事があって福岡に行ってきました(^^)

まあ福岡だけじゃってんで、ちょっと足を伸ばして九州と本州を結ぶ門司港下関まで行ってきたんで、写真をアップします~(^^;
「九州旅情・・・下関~門司港編(なんちって・・・爆)」の続きも読んでネ
F1今期最終戦~来期に向けて思うこと
泣いても笑っても今週のブラジルGPをもって今期のF1は終了しますね。


最終戦を前に・・・今期を振りかえってオイラの雑感および来期に向けて思うことを書いてみました。

あんまりまとまりのある文章じゃないけど・・・(^^;
「F1今期最終戦~来期に向けて思うこと」の続きも読んでネ
気分を変えて・・・(^^)
なんか世知辛い話題ばかりなので・・・

うちの庭のたちです(^^;

20071004233838.jpg P9292535-2.jpg

P9292540-2.jpg P9292549-2.jpg

P9292558-2.jpg P9292570-2.jpg

P9302629-2.jpg


まだ取り溜めているものもあるのですが・・・(^^;
なかなか整理できてなくて・・・


ボチボチアップしていきますね~

テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用

昨日のボクシング・・・思うこと
昨日のボクシング
内藤選手が勝ちましたねえ・・・ まあ チャンピオンの貫禄勝ちというところでしょうか。
「昨日のボクシング・・・思うこと」の続きも読んでネ

テーマ:格闘技 - ジャンル:スポーツ

中嶋一貴 F1デビュー!!!
来ました!!

引退したA.ブルツの替わりに中嶋悟さんの長男である中嶋一貴選手がウイリアムズから最終戦のステアリングを握る事になりました!!

これで日本からも2世ドライバーが誕生しましたね!!
いや~嬉しいです。

素直に喜びたいですね~(^^)

一貴の方は、とりあえず最終戦のみの参戦となるようですが、いい結果を残せば来期のレギュラーシート獲得に向け大きく前進することになりますね~!

一貴のコメント
「すばらしい機会を与えてくれたチームに感謝している。チームからの信頼を力強いパフォーマンスで返し、このチャンスをしっかりとつかみ取りたい」

悟氏のコメント
「同じブラジルGPといっても、僕の時はリオデジャネイロだったし今はインテルラゴス。
それに僕は開幕戦で一貴は最終戦。
20年も経っていて、それはあまり関係ないと思う。
今回のデビューには多くの関係者、またトヨタのバックアップがあってのことだから、レースはぜひともきちんと300キロを走りきって欲しいね。
フリー走行や予選は思い切り行けばいいけれど、レースでは走り切ることによってピットストップなど多くの経験ができるから。
とにかくみんなの期待に応えて欲しいと思っているよ」



がんばって欲しいっすね!

これからが楽しみです!!


久しぶりに明るい話題でした(^^)

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

阿部典史さん交通事故で散る(訃報)
先日、ライダーの阿部典史さんが交通事故のため他界されました。

阿部さんはヤマハのライダーとして有名ですよね・・・
とても明るく、笑顔を絶やさない人だったということです。
オイラはノリックがホンダに乗ってた初期の頃しかしらないのだけれど、こうやって知っている名前がまた一人若い命を散らせたこと・・・

たいへん残念に思います。

さようならノリック
07 10 2007



元MotoGPライダーで現在はスーパーバイクに参戦している「ノリック」こと阿部典史さんが、7日午後に交通事故に巻き込まれてこの世を去った。阿部さんは神奈川県川崎市の市道でUターンをしようとしたトラックと衝突したという。


阿部さんは1994年から二輪の最高峰クラスである世界ロードレース選手権に参戦し、3度の優勝を飾っている。近年ではスーパーバイク選手権に参戦する傍らMotoGPの解説を担当し、昨年のトヨタモータースポーツフェスティバルではMotoGPマシンでのデモラン走行を行いファンを沸かせていた。(GPupdate)


テーマ:MotoGP 2007 - ジャンル:車・バイク

中国GP 決勝!
中国GP 終了しました!
なかなか面白いレースではありましたけどね~ さ、結果はいつものように折りたたみです!
「中国GP 決勝!」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

中国GP 予選!!
中国GPの予選が終了しました!結果をいつものとおり折りたたみで!
「中国GP 予選!!」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

中国GP フリー走行2
20071005163814.png

フリー走行2が終了しました。
「中国GP フリー走行2」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

中国GP フリー走行1
さあ、日本と連戦になる中国GPが始まりました!

どうも週末にかけて天候不順がささやかれておりますので、決勝は荒れたレースになりそうです。

そんなところは置いといて、フリー走行1が終了しました。
20071005124029.png


気になる琢磨は16番手とまずまずの滑り出しでしょうか・・・
これからフリー2,3と進むにつれ上位陣のセットアップは急速に進んできますので、なんとかこの順位を落とさず、逆に上向きになるようがんばって欲しいところです。

1番手はライコネン、それにアロンソが続き、マッサ、ハミルトンと続きます。


さあ、次のフリー走行2を楽しみにしましょう!


テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

ショック・・・(T▽T;)
それは・・・

出勤途中の出来事でした・・・

いつものように高速を走っている時のこと・・・




パ~ン!!!



という大きな音がフロントガラスから聞こえて・・・



何か石が当たったんだ~と思ってどこに当たったのか確認してみると・・・




「ショック・・・(T▽T;)」の続きも読んでネ

テーマ:修理 - ジャンル:車・バイク

中国GP 大丈夫か?
今週末は中国GPですね。

ほぼドライバーズチャンピオンシップはハミルトンに決まりそうな勢いですが・・・

この争いはどういう方向に向かうのでしょうかねえ・・・

この中国でハミルトンがリタイアになるようなことがあればブラジルが俄然面白くなるんですけどね(^^;

さて、そんな中国GPなのですが・・・


ちょっと心配な事が・・・
「中国GP 大丈夫か?」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

満正苑(まんしょうえん)
今日はお昼久々にラーメンを食べに行ってきました(^^;

「満正苑(まんしょうえん)」の続きも読んでネ

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

ワンダ(コーヒー)のオマケ(^^;
夕べコンビニに行ったら、缶コーヒーのワンダにオマケが・・・

「ワンダ(コーヒー)のオマケ(^^;」の続きも読んでネ
富士GPに一言・・・ (追記あり)・・・更に追加
日本GPの影で苦労された皆様・・・本当にお疲れ様でした。

疲れと怒りで折角のレース観戦が台無しになった方も多かったと思います・・・

昨日のトーチューの記事にFSWの謝罪会見の記事が出ていました。

その中で私が気になった部分・・・一応アップしますね。


FSWの謝罪文が掲載されましたので、折りたたみに追記します!

それからyoutubeにアップされていたバス停の模様を追記します。
「富士GPに一言・・・ (追記あり)・・・更に追加」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.