fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

スコット・スピード解雇!!
F1 Newsから速報が飛び込んできました。

解雇!!

先ほど、トロ・ロッソは緊急リリースを発表し、先日のヨーロッパGPを最後にS.スピードとの契約を解除し、解雇したことを明らかにした。

スピードの後任にはBMWザウバーでテストドライバーを務めるセバスチャン・ベッテルを起用し、ドライバー体制を立て直してハンガリーGPに臨むこととなる。
スポンサーサイト



テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

いつの間にか
左近の写真がSAF1のドライバーラインナップから消えてますね・・・

何で?

いや、スパイカーに決まったからってのはわかるんだけど、

なんでSAF1からは公式コメントが出てこないのかな?

マスコミや左近のインタビューなんかでも一言も出てこないしね・・・



ホントに不思議・・・





どうなってんの?

テーマ:SUPER AGURI F1 TEAM - ジャンル:車・バイク

2008年 F1カレンダー
来年のF1カレンダー発表になりましたね。

まあ、日程的には今年の3~4戦の1ヶ月開きなんてのがなさそうなんで、良い感じだとは思いますが・・・

結局開幕戦はオーストラリアですか・・・夜間レースとかいろいろ言われておりましたが、通常開催ですね

トルコ復活、ヨーロッパGPはバレンシアへ移動して、ドイツGP復活。
シンガポールは夜間開催ということですねえ・・・
どんなレースになるんでしょうか・・・まさかF1にライト付いたりとかしませんよねえ(笑)

USAが無くなったのは個人的には残念です・・・琢磨が表彰台に上がった地ですしねえ・・・

日本GPは・・・富士ですか・・・まあ当然と言えば当然か・・・
来年も観戦は見送りになりそうな気配ですなあ・・・



「2008年 F1カレンダー」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

誕生日プレゼント?
何気に今日はオイラの誕生日です(爆)

オイラが参加しているTRT communicationの方では誕生日エントリまで揚げて頂いて、本当に感謝感激です(^^)

なかなかこの歳になると・・・ってのはあるんですが、なんか祝っていただけるってホント嬉しいっすね(^^)
ありがたいことだと本当に思います。


さて、そんなオイラの誕生日に・・・


届きました




オイラの撮り貯めた写真をまとめた・・・



写真集!!

photoback20070728.jpg



とはいっても自分で作ったんで・・・

当然ながら完璧な「自己満足!!」なんですが(爆)


大きさはCDサイズです。

値段も1800円くらいとお手ごろなので、これからもこういう写真だけじゃなくて、家族の写真や旅行の写真なんかも作ってみようかなあと(^^;

なんか「本」の形態なんで、特別なもののように感じるんですよね~(^^;


ちなみに中身の写真ですが・・・

オイラのこのページの左のカラムにこの表紙と同じ写真がありますのでそこをクリックすると見れます(^^;



因みに・・・

まあ自分で買ったんで、誕生日プレゼントって訳でもないんですけどね(爆)



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

スパイカー 左近起用を発表!
先程、スパイカーは緊急リリースを発表し、山本左近を正ドライバーとして起用することを明らかにした。
左近はSAF1の第二テストドライバーを努めながら、GP2に参戦してきたが、これまでの成績が評価され、F1の表舞台に戻ってくることとなった。
左近はこれから最終戦までドライブすることとなる。
(F1 News)


左近は決まりましたね!
いいのかどうか・・・そして、SAF1のコメントが何も無いのが気になります。

まあ左近にしてみれば「F1のシートを確保できる」ことが大切なんでしょうね・・・


オイラとしては・・・この前のエントリでも書きましたが、琢磨が見れればそれで・・・(^^;

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

左近 スパイカー入り?
スパイカーというチームは恥も外聞もないんだろうか?

SAF1のテストドライバーだったオランダ人ドライバーを取ったばかりか、こんどは左近まで・・・

左近とコレスは親交があると伝えられていて、今日にでも正式発表があるとは言われているが・・・

実際の所はどうなんだ?

左近にしてみればF1のシートを確保できるのなら・・・という気持ちもあるだろうが・・・

ただ、持参金については多かったという意見もあれば大きなスポンサーを持たない左近がスパイカーの要求に応えられるのかという疑問視する見解もあり、本当のところはわからない・・・

SAF1としては問題ないのか?
確かにテストに参加できるような状況ではなかったし、ある意味、今期が始まる前にお情け程度での契約発表だっただろうから、左近自身はレースシート獲得に向けて動いていただろうし、チーム側もアシストはしていただろうけれど・・・

よりによってスパイカーとは・・・


ファンの見解は二分するだろうね・・・


え?オイラ?・・・


琢磨の姿が見れればそれで・・・(^^;


テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

夜空を撮る?
今日の月を撮ってみた(^^;

少しピントは甘いんだけど、望遠端だからしょうがないか(汗)
(写真はちょっとトリミングしてます。)
moon20070724.jpg



次に広角端での撮影です。
オイラの自宅ベランダから撮った写真です。

yozora0724.jpg


一番明るいのは月ですね~
その次に明るいのは木星です。
その下にサソリ座があるんですが・・・見えませんね(爆)


今年はペルセウス座流星群を密かに狙ってるんですが・・・
それまでになんとかまともな写真が撮れるように練習しようっと(^^;


esu1964entry.gif

テーマ:日記 - ジャンル:日記

猛暑日?
今年から気温が35度超えた日を「猛暑日」というそうな・・・

こちら鹿児島では2日連続35度を超え「猛暑日」となったそうです。



文字見るだけで暑くなるよ(爆)


昨日なんて、コンビニで買った缶コーヒー・・・用事すませる間にホットになってたし!(^^;


それに比べると明け方はとても涼しいんだけどね~(^^;





aozora-2.jpg




今日も暑くなりそうです・・・


esu1964entry.gif

テーマ:日記 - ジャンル:日記

決勝後の琢磨&アンソニーコメント
決勝後のSAF1 コメントです。

決勝結果に追記するつもりでしたが、別エントリです。
「決勝後の琢磨&アンソニーコメント」の続きも読んでネ

テーマ:SUPER AGURI F1 TEAM - ジャンル:車・バイク

ヨーロッパGP 決勝!
さて・・・ヨーロッパGP終了しました・・・


結果は折たたみっす!
「ヨーロッパGP 決勝!」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

ヨーロッパGP 予選
まだ見てない人もいると思うので、いきなり折りたたみです!(爆)
「ヨーロッパGP 予選」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

曽我どんの傘焼き
昨日、今日と鹿児島では鹿児島の三大行事の一つである「曽我どんの傘焼き」が行われました。

昨日は前夜祭、今日が本番です。

前夜祭では本番で燃やす傘がライトアップされ、紙袋で作った灯篭が並べられ、かなり幻想的な雰囲気が広がっていました。
kasayaki-3.jpg kasayaki-1.jpg

kasayaki-2.jpg kasayaki-3-2.jpg

kasayaki-4.jpg kasayaki-5.jpg



そして本番!
kasayaki-6.jpg

鹿児島独自の剣法である「さつま自顕流」の奉納があったり、剣士の格好をした方の踊り?があったりとムードを盛り上げ、日が落ちた8時過ぎに点火されました。
kasayaki-7.jpg kasayaki-8.jpg

kasayaki-9.jpg kasayaki-10.jpg

kasayaki-11.jpg kasayaki-12.jpg

kasayaki-13.jpg kasayaki-14.jpg

kasayaki-15.jpg kasayaki-16.jpg

kasayaki-17.jpg


ところで、この曽我どんの傘焼きというのは本当に昔からあった鹿児島の年中行事なんです。(見るのは初めてだったんですが・・・汗)

時は鎌倉時代、幼い頃、工藤祐経によって父親を奪われた曽我兄弟が父親のあだ討ちを誓い、十数年の後、見事あだ討ちを果たしました。そのあだ討ちをする際、傘をたいまつ代わりに燃やした故事にちなむ行事なんですね・・・

実は・・・この曽我どん・・・鹿児島の方ではないのだそうです。
実は富士の裾野の話らしいのですが、鹿児島では、その親の仇討ちという親を思う気持ち、親に対する忠義の心を教えるために、教材として鹿児島独自の教育制度である「郷中教育(ごじゅうきょういく)」の中に取り入れ、それが定着して傘焼きをするようになったそうです。

昔は和傘が各家庭で使われていたので、傘焼きをする前に「曽我兄弟の唄」を歌いながら各家庭を廻り、古い傘を集めて傘焼きをしていたそうです。
ただ、今は和傘を使っている家はないので、一時期廃れかけたそうなんですが、なんと岐阜県の和傘振興会の協力があって今日まで続いているそうです。

まあこういう郷土の文化というものは長く保存して欲しいですね~



でも、結構楽しかったよ~・・・暑かったけど(^^;





esu1964entry.gif

テーマ:歴史 - ジャンル:学問・文化・芸術

2007年ヨーロッパGP フリー走行後 コメント
04[1].jpg

SAF1公式サイトに琢磨とアンソニーのインタビュー記事がでていました。

まあタイムとしても拮抗した中での順位なので、さほど悪いタイムではなさそうですね。

今日のフリー3および予選が楽しみです
「2007年ヨーロッパGP フリー走行後 コメント」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

ヨーロッパGP FP2
フリーの2が終了しました。

琢磨は13番手タイムでした。

1番手から4番手まで赤と銀が交互に入りました。

しかし、タイム差はオレンジを除いて拮抗していますね・・・
ちょっと気を抜くと順位が大きく変動しそうなタイム差ですよね・・・

明日のフリー3と予選が楽しみですね~




20070721001959.png




テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

ヨーロッパGP FP1
始まりました~ ヨーロッパGP

トップはハミルトン、2番手にライコネン、3番手はアロンソ
4位、5位にBMW勢、6位にマッサ

我らがSAF1は アンソニー14番手、琢磨は16番手でした。

トップチームは断トツですね。レベルが違いすぎです・・・
何なんだ?この差は・・・

まあまだFP1なので、これから先を見なきゃならないとわからないんでしょうけどねえ・・・


以下結果です。
20070720183738.png





esu1964entry.gif

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

ヨーロッパGP
さて、今日からヨーロッパGPのスタートですね。

カナダ以降不振にあえいでいる我らがSAF1・・・2週間の間にどの程度修正できたのでしょうか・・・

今日のフリー1でどんなタイムを出すのか・・・気になる所です。


でも・・・2004年は琢磨が予選のレコードを出してるんですね(^^)
チーム、車、ドライバーがしっかりとマッチすれば、いい結果が出ると信じたいですね!



コース名 ニュルブルクリンク
全長 5.148km×60周=308.863km
予選レコード 1'27.691 佐藤琢磨(B・A・R Honda)2004年
ラップレコード 1'29.468 M.シューマッハ(フェラーリ)2004年
06年優勝 M.シューマッハ(フェラーリ) 1:35'58.765
06年ポールポジション F.アロンソ(ルノー) 1'29.819
06年ファステストラップ M.シューマッハ(フェラーリ) 1'32.099(39laps)

■レーススケジュール
7月20日(金) フリー走行1 10:00〜11:30 (17:00〜18:30日本時間)
7月20日(金) フリー走行2 14:00〜15:30 (21:00〜22:30日本時間)
7月21日(土) フリー走行3 11:00〜12:00 (18:00〜19:00日本時間)
7月21日(土) 予選     14:00〜 (21:00〜 日本時間)
7月22日(日) 決勝     14:00〜 (21:00〜 日本時間)

TV放映
■フジテレビ系(地上波)
予選 7月20日(土) 25:45〜26:35
決勝 7月21日(日) 23:50〜25:30
■フジテレビ721
フリー走行 7月20日(土) 17:50〜19:10(生中継)
予選 7月20日(土) 20:50〜22:30(生中継)
決勝 7月21日(日) 20:50〜23:30(生中継)



esu1964entry.gif

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

ジル・ド・フェラン、ホンダレーシングを離脱
ジル・ド・フェランがホンダを離脱するという・・・

肉揚曰く、「F1チームはあらゆるピースがぴったりはまらなくてはならないジグソーパズルのようなものだ」だそうな・・・

そのピースが当てはまらないのはあんたのせいじゃないの?
と思ってみたり・・・

ホンダは・・・負のスパイラルから抜け出せないですね・・・
「ジル・ド・フェラン、ホンダレーシングを離脱」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

台風一過・・・
台風4号・・・鹿児島を過ぎて行きました。

これから台風が向う地域の方々は大変でしょうが、気をつけて下さい。

今四国がたいへんな様ですね・・・

被害が最小限であることをお祈りしております。


鹿児島の方は・・・というかオイラの自宅付近は中心が近くなるにつれ、雨風も弱まり、そのままの状態で夕方暴風圏から抜けました。

これだけ近くを通りながら、不幸中の幸いだったなと胸をなでおろしております。


それから・・・鹿児島では丁度雨風が弱まったときに、小学生が川に流される事故(ボールを拾うために川へ降りて転落したらしい・・・)が起きています。

前述のように、風が吹いているところと、吹いていないところ・・・近くにいてもこのように差がありますし、風がおさまってもときおり突風が吹く事もありますから、お子さんは家から出さないようにして欲しいと思います。


写真は7時半頃、日が暮れる直前の夕焼けです。

20070714205725.jpg




明日は暑くなりそうですね・・・




esu1964entry.gif

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

マークプレストンインタビュー
F1キンダーガーテンさんにマークプレストンのインタビュー記事が出ていました。

後半戦・・・厳しい闘いになりそうですが、新たな目標である「コンストラクター8位キープ」を達成できるようがんばってほしいですね。

記事は折りたたみで
「マークプレストンインタビュー」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

それでいいのか、フジテレビ!!
皆さんもご存知かもしれませんが、オイラも良く読んでいる「週間エフ」の今週号
s165[1].jpg


vol.165号に表題の記事が載ってました。

PDFファイルなので、携帯の方のためにも転載しますね。

まあ、この記事については賛否あるかもしれませんが、総じてオイラも考えているフジテレビの地上波放送に対しての苦言ですし、こうやってオイラ達個人のブログから発信することだけではなく、メディアの側からも苦言が出てきたということはいい流れなのかなあと思いますねえ・・・

ホントもう少し考えなよフジテレビ!


記事は折りたたみです

「それでいいのか、フジテレビ!!」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

雨上がりの土曜日・・・
長雨の中休み・・・
土曜日はほんのちょっと雨もやんで、夕方にはほんの少し太陽も顔を出した(^^)

先週1週間降り続いた雨は、土曜日の落ち着いた天気とは裏腹に昨日も土砂降りの雨を降らせたんだけど・・・
今週の天気予報は雨のち曇りのマークが並んでる・・・

いつになったらお日様は顔を出してくれるんだろうねえ・・・






まあ、雨の話はさておき、土曜日の雨上がり、近所をぶらぶら・・・というか車でプチドライブ(^^;

「雨上がりの土曜日・・・」の続きも読んでネ

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

イギリスGP 決勝!
イギリスGP終了です!。

いつものように折りたたみで!




「イギリスGP 決勝!」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

SAF1予選後のコメント
イギリスGP後の琢磨コメントですが・・・

USA、フランスと引き続いて悪い流れを引きずっていますね・・・

琢磨自体もあからさまに不満を漏らしているし・・・
車だけの問題じゃないのかもしれませんね・・・

Live Timingで見ていたのだけれど・・・まあ速さが足らないですね・・・

またフラストレーションの溜まるレースになりそうな予感もしますね~・・・

どうなるんでしょうか・・・

「SAF1予選後のコメント」の続きも読んでネ

テーマ:SUPER AGURI F1 TEAM - ジャンル:車・バイク

京商 フェラーリコレクションⅣ その2
以前アップしたサンクス限定「京商 フェラーリコレクションⅣ」ですが・・・


あと2台ゲットしてしまいました(^^;


「京商 フェラーリコレクションⅣ その2」の続きも読んでネ

テーマ:ミニカー - ジャンル:車・バイク

佐藤琢磨インタビュー記事
F1キンダーガーテンさんに琢磨のインタビュー記事が載っていました。

やっぱり琢磨にとってこのキャリアのスタートした地ですから、思い入れも大きいようですね~

「佐藤琢磨インタビュー記事」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

今週末はイギリスGPってことで・・・
20070705095631.jpg


週末はイギリスGPですね~・・・

ドライバーには失礼だと思うけれど、先週は盛り上がりに欠けるマニクールでしたが・・・

連戦だからどうなるかはわかりませんが、我らがSAF1にしても、HONDAにしても、一応ホームレースですからねえ・・・なんとかいい結果を期待したいところですね。


放送スケジュールは以下の通りです。
 ■フジテレビ系(地上波)
  予選 7月7日(土) 25:45〜26:35
  決勝 7月8日(日) 23:50〜25:30
 ■フジテレビ721
  フリー走行 7月7日(土) 17:50〜19:10(生中継)
  予選 7月7日(土) 20:50〜22:00(生中継)
  決勝 7月8日(日) 20:50〜22:10(生中継)

「今週末はイギリスGPってことで・・・」の続きも読んでネ
アンソニー デヴィッドソン インタビュー
F1通信さんにアンソニーのインタビュー記事が出ていました。

こいつは良いヤツですよ。謙虚だしね(^^)

なんとか彼にも活躍して欲しいと思うんですけどね~・・・

でも、レース毎に学んでいると思うし、バトルにも慣れてきていると思うから、今後に期待ですね。

琢磨とアンソニーの両方がしっかりと結果を残してくれればきっと、いい形でシーズンを締めくくれると思うので、後半戦頑張って欲しいですね。

先ずはアンソニーのホームコースであるシルバーストーンでいい結果を期待したいですね。

あ、琢磨も思い入れの多いサーキットだから、もちろんいい結果を期待してますけどね(^^)
「アンソニー デヴィッドソン インタビュー」の続きも読んでネ
SAF1 インサイド・レースレポート
いつもの赤井邦彦さんのスーパーアグリF1チーム インサイド・レースレポートがアップされていました。

今回のレポは、かなり赤井さんのショックというか、寂しさというか哀しさというか・・・
文面が悲哀に満ちているように感じましたね~・・・

今のSAF1ファンの気持ちを総括しているようなレポートでした。

USA、フランスと悪い流れになってきたSAF1ですが・・・

イギリスではなんとか良い形になって欲しいですね。
大きなアップデートはなくても、赤井さんが書いている「ギアのセッティングがコースに合わない」ことを無くして、スムーズなピット作業ができれば、もう少しは上を目指せるはずだから・・・

ただ、日程的には余裕はありませんからねえ・・・
明日にはセットアップが始まるし、金曜からはフリーが始まりますからね~

いずれにしても、がんばって欲しいです!

それでは折りたたみで「スーパーアグリF1チーム インサイド・レースレポート by 赤井邦彦」です。
「SAF1 インサイド・レースレポート」の続きも読んでネ

テーマ:SUPER AGURI F1 TEAM - ジャンル:車・バイク

花の写真&デジカメ・・・買っちゃった(^^;
今オイラが持っているデジカメはNikon coolpix 5600ってカメラなんですけどね、軽くて小さくて・・・何より安かったんで2年前に購入しました(^^;
「花の写真&デジカメ・・・買っちゃった(^^;」の続きも読んでネ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

フランスGP 決勝!
フランスGP 地上波 終了しました~!


あの「オープニング糞アニメ」復活してました・・・(-_-メ


フジテレビは何を考えているのやら・・・



結果は折りたたみです。
「フランスGP 決勝!」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.