fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

フランスGP予選(ネタバレあり)
さて、フランスGP予選が終わりました!

結果はいつもどおり折りたたみで!
「フランスGP予選(ネタバレあり)」の続きも読んでネ
スポンサーサイト



テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

金曜フリー走行後 SAF1コメント +α
05[1].jpg


フリー走行後のSAF1コメントです。

しかし、スパイカーがまたカスタマー問題で書類をつけてFIAに抗議したそうです・・・なんかインディアナポリスでの新空力パーツのことについて資料をつけて調査するように申し出たということですね・・・

FIAの判断はどうなんでしょうね・・・

ただ、このニュース・・・今のところあちこちのF1関連のニュースで取り上げられている訳ではないので、真偽の程はわかりませんが・・・

今日のフリー走行で問題なく走っていれば、また却下されたということになるんでしょうかね・・・
「金曜フリー走行後 SAF1コメント +α」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

フランスGP フリー2
20070629231611.png


フランスGPフリーセッションの2が終わりました。

またしてもフェラーリが1~2ですね。

「フランスGP フリー2」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

フランスGP フリー1
20070629183734.png


フリーの1が終わりました。

「フランスGP フリー1」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

さあ!今日からフランスGPですね!
france.jpg


マニクール(Circuit de Nevers Magny-Cours)はパリーリヨン間にある田舎町、ワインで有名な西ブルゴーニュにあります。
「さあ!今日からフランスGPですね!」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

HONDA 復活なるか?
ホンダが投入予定のBスペックのマシンはSAF1よりも1秒早いというニュースが入ってきました。

さあ、実際の所はどうなんでしょうね~
フランスGPが楽しみですね。

SAF1が早いのはとっても喜ぶべきことなんだけれど、本家にはそれなりに上位に居て貰わないとねえ・・・

ってことで、ニュースは折りたたみで


「HONDA 復活なるか?」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

お家騒動 2題
トップを走っているマクラーレンとフェラーリですが・・・

なにやら焦臭くなってきてますね~・・・

どうなるんでしょうね
「お家騒動 2題」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

今日の一枚
今日は雨が降ったり止んだりと不安定な天気ですが・・・

昨日今日と田植え全盛ですね。


今年もいい米ができますように・・・

taue.jpg





esu1964entry.gif

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

京商 フェラーリコレクションⅣ
つい・・・買ってしまいました(爆)


サークルKサンクスで買ったんですけどね、さすがに1個420円もするんで大人買いできず・・・(^^;

とりあえず1個ゲットです。

「京商 フェラーリコレクションⅣ」の続きも読んでネ
関西出張の締めくくり
夕べは出張で名古屋泊まりでした~(^^)

まあ割りと早くついたもんで、ホテルを出てちょっと散策を・・・

名古屋のTV塔の付近にオアシス21というのがあって、そこが結構キレイでした(^^)
「関西出張の締めくくり」の続きも読んでネ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

琢磨の怒り・・・

●琢磨、インディでのペナルティへの怒り収まらず
佐藤琢磨はインディアナポリスでのレース中、イエロー・フラッグ中にマシンを追い越したとして次戦では予選グリッド10番手降格が決まっている。このことについて佐藤琢磨はレース後も怒っていたが、この件の腹の虫が治まらないようだ。彼は次のように語っている。
「琢磨の怒り・・・」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

ヘレステスト
F1キンダーガーテンさんにテストの状況がアップされてました。
77081.jpg


あれ~ 極秘テストって言ってなかった?


「ヘレステスト」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

マクラーレンに一言(プロスト)
このところ、ドライバー同士の不協和音が聞こえるマクラーレンですが・・・
マクラーレンのマーティン・ホイットマーシュが「我々のドライバーとその関係について、もっと噂を期待しているかって? イエスだよ」と語るなど、端から見ていてもアロンソの居心地は悪いだろうなあと思える状況ですよねえ・・・

そんなマクラーレンに自身も苦い経験を持つプロストが一言言っています。
「マクラーレンに一言(プロスト)」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

USA GP 決勝!!(追記あり)
USA GP終わりましたね~

いつものように以下折りたたみで(^^)
「USA GP 決勝!!(追記あり)」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

雨もあがって・・・
いや~・・・
夕べは本当に凄い雨でした(^^;

今朝は資源ごみ回収があったんで、早起きしました。

雨上がりの花や草・・・とってもいいですよね~

20070617142136.jpg suiteki-3.jpg suiteki-2.jpg

suiteki.jpg momiji.jpg momiji-2.jpg



esu1964entry.gif

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

USA GP 予選!
10[1].jpg


夕べはLive Timinngと深夜ににらめっこしてたんですけど、琢磨がQ1で敗退すると同時にPCの前で寝落ちしてました・・・(爆)

気がつくと( ̄□ ̄;)!!・・・


予選も終わっていて・・・(≧▽≦)
「USA GP 予選!」の続きも読んでネ
USA GP フリー走行(土曜日)+α
金曜日のフリー走行での琢磨、アンソニーのコメントです。

ストレートスピードが要求されるこのコース、やっぱりタイムとしては延びてないですね~・・・

「USA GP フリー走行(土曜日)+α」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

USA GPってことで(^^)
USA.jpg


さあ!いよいよUSAGPが始まりますね!
今のところ、土日のインディアナポリスの天気予報ですが、

晴れ!!
最高気温32~33度
湿度65~69%
とかなり暑い中でのレースになりそうですね。

このインディアナポリスは2004年には琢磨が表彰台に上がったレースであり、2005年にはミシュラン勢のレース出場ボイコットなんて最悪のレースもこのインディアナポリスでした。
そして迎えた2006年も大量のクラッシュ、SC明けに琢磨がクラッシュ
結局完走9台という大波乱のレースもありました。

毎年リタイアの台数が多いこのコース、今年はどんなレースが展開されるんでしょうね。

先ずはフリー走行からですね!

TV観戦も寝不足続きになりそうですが、精一杯応援したいと思います!!





さてさて、先ずは
木曜日の共同記者会見に琢磨が登場しました!!


diapo_052[1].jpg


自信に満ちた、そして、自分だけがということではなく、チームのリーダーとしてのインタビューだったように思いますね。

USAがどういうレースになるかわかりませんが、きっと良い結果を残してくれると思います。

琢磨のインタビュー記事は以下折りたたみで
「USA GPってことで(^^)」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

クビサ続報!+α
クビサの記事とスパイカーの記事が上がってました。
とりあえず紹介です!

「クビサ続報!+α」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

SAF1アメリカGPプレビュー
スーパーアグリのアメリカGPチームプレビューが出ていました。

今回のプレビューは、アメリカに向けた話というよりは、アグリチームの資材輸送に関するお話しがメインでした。

やっぱりお金を節約することが一番ネックになっているようですね・・・

急を要さないものは船便なども活用して輸送をしているとのことで、なかなか大変だなと思いますね・・・

一日でも早くスポンサーが増えてくれるといいですね・・・

ってことで、チームプレビューは折りたたみで(^^)
「SAF1アメリカGPプレビュー」の続きも読んでネ
琢磨記事2連発!+α
F1通信さんに上がっていた記事です。

「インスピレーションを受けた佐藤琢磨、「素晴らしい日」と感激」

「スーパーアグリ、佐藤琢磨の残留を期待」

この間のカナダGPを見ていて特に思ったのですが、やっぱり琢磨とSAF1の関係はいいですよね。

「琢磨記事2連発!+α」の続きも読んでネ
SAF1 インサイド・レースレポート
SAF1公式サイトにインサイド・レースレポートがアップされてました。

そちらは折りたたみで。

話は変わりますが、あの大事故を起こしたクビサ、第一声が「インディアナポリスで走れるか」だったそうで・・・(^^;
流石F1レーサーってところでしょうか・・・凄いですね~
あの事故を目の当たりにしているだけに、がんばって欲しいですけどね。


「SAF1 インサイド・レースレポート」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

初夏の花~~(^^)
この間の土日は、体力増進のための散歩を兼ねて、カメラ片手に吉野公園、平川動物公園に行ってきました(^^)

1枚目の写真は家の庭になってるヤマモモですね~(^^)
丁度今が時期なので、ちぎって食べてます・・・けどとってもスッパイ(笑)

2枚目の写真は吉野公園から桜島が見えるところ、3枚目は展望台から桜島を見たところです。勇壮でしょ?(笑)


yamamomo.jpg yosinokouen.jpg sakurajima0609.jpg

syoubu.jpg chiisanahana.jpg


ここからは平川動物公園ですね~ コアラはここの目玉ですね。今は結構たくさんいます。7匹以上は居たんじゃないでしょうか(^^)
夜行性の動物なんで昼間は寝てばっかりですね~
2枚目はレッサーパンダですね~ こいつも可愛いんですよ(^^;
3枚目は・・・なんだと思います~? 

答えはリスザルです(^^;アップを取ってみたらドアップになってました(笑)
koara.jpg ressarpanda.jpg risuzaru.jpg


あとは、いろんなバラと紫陽花の写真をどうぞ(^^)
bara-6.jpg

bara-5.jpg bara-4.jpg bara-3.jpg

bara-2.jpg bara-1.jpg ajisai-11.jpg

ajisai-10.jpg ajisai-9.jpg ajisai-8.jpg

ajisai-7.jpg ajisai-6.jpg ajisai-5.jpg

ajisai-4.jpg ajisai-3.jpg ajisai-2.jpg

ajisai-1.jpg


梅雨になってるんですけどね~ 
とってもいい天気が続いているんですよ~(^^)
入梅宣言するまでは結構雨が多かったんだけどね~・・・
そろそろ雨が欲しい今日この頃ですね。

esu1964entry.gif

テーマ:日記 - ジャンル:日記

琢磨 & アグリ代表 インタビュー
F1キンダーガーテンさんに

「琢磨のインタビュー記事」



「アグリ代表のインタビュー記事」

が載ってました。
「琢磨 & アグリ代表 インタビュー」の続きも読んでネ
カナダGP 結果!(SAF1コメント追記)
カナダGP終わりました~!!

リアルタイムで観て良かった~(^^;

ってことで、結果は折りたたみで・・・
「カナダGP 結果!(SAF1コメント追記)」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

カナダGP 予選結果 & 琢磨コメント
カナダGP予選がおわりました!

いつものように折りたたんでおきます!!
「カナダGP 予選結果 & 琢磨コメント」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

カナダGP 木曜日・・・
さてカナダも始まりましたね~

深夜観戦も含めて、今日から計画を立てないと・・・(^^;


ようやく木曜日の模様が少し写真で上がってきましたね~

木曜日のインタビュー・・・

「カナダGP 木曜日・・・」の続きも読んでネ
今週末はカナダGP・・・ってことで
canada.jpg


コース名   ジル・ビルヌーブサーキット
全長      4.361km×70周=305.270km
予選レコード 1'12.275 R.シューマッハ(BMWウィリアムズ)2004年
ラップレコード 1'13.622 R.バリチェッロ(フェラーリ)2004年

「今週末はカナダGP・・・ってことで」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

終末期医療について・・・
昨日書いた終末期医療について厚生労働省からガイドラインの案がでたようですね。

余命3週間、本人意思が前提=がん終末期医療に指針案-厚労省研究班
6月6日15時0分配信 時事通信


「終末期医療について・・・」の続きも読んでネ

テーマ:医療・健康 - ジャンル:ニュース

延命治療はいいことなのか?
 医師、呼吸器外しで7人死亡――。2006年3月、そんな鮮烈な見出しで新聞各紙が報じた射水市民病院(富山県射水市)の“安楽死”事件。「医師による延命治療の中止は是か非か」という難問を社会に突きつけることになったこの事件は、報道から1年以上たった今でもしばしば議論の俎上(そじょう)に載せられる。


この話題・・・
事件発覚当時はマスコミがこぞって取り上げましたから知っている方は
「延命治療はいいことなのか?」の続きも読んでネ

テーマ:医療・健康 - ジャンル:ニュース

copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.