fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

RA107
今日は仕事の合間に空き時間があったんで、ホンダ青山本社へ行ってきました(^^)

で、そこにRA107が展示されてましたよ~

「RA107」の続きも読んでネ
スポンサーサイト



テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

マクラーレンのチームオーダーに喝?
マクラーレン・・・アロンソを勝たせることを決めたって・・・
チームオーダーは禁止されているんだからねえ・・・

一言多かったんじゃねえの?

これでアロンソとハミルトンは同点になった訳だし、一旦リセットしたかったのかもしれないけど・・・

とりあえずはチームオーダーはやっちゃだめよ(>_<)


以下GP Update.net記事より

「マクラーレンのチームオーダーに喝?」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

モナコGP 結果!! 琢磨コメント追記
F1モナコGP 地上波放送終了しました。

それから、終了後の琢磨コメントがF1キンダーガーテンさんにアップされていましたので、追記しました。
結果はこちら
「モナコGP 結果!! 琢磨コメント追記」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

モナコGP 予選結果(ネタバレ注意) 琢磨コメント追記
モナコ GP 予選終了しました!


それから、予選終了後の琢磨のコメントを追記しました!
「モナコGP 予選結果(ネタバレ注意) 琢磨コメント追記」の続きも読んでネ
フリー走行3  波乱の結果!
雨になってしまいましたね~・・・

雨は明日と思っていたので、LiveTimingを見始めたときのタイムに驚きました。

かなり波乱に満ちたフリー走行になりましたね。

「フリー走行3  波乱の結果!」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

「すぽると」での琢磨&アグリコメント
夕べのすぽるとですが、琢磨とキムタクの対談がありましたね~

タクタクコンビ?逆から読むとクタクタ?・・・え~っと・・・縁起でもないこと言わんといて下さい!(^^;

74765[1].jpg


「「すぽると」での琢磨&アグリコメント」の続きも読んでネ

テーマ:スーパーアグリ&琢磨 - ジャンル:車・バイク

モナコ 1日目
昨日のモナコ、結構荒れてたみたいですね。
ラルフ、アンソニー、ハミルトン、アルバースなどなど、クラッシュしていたみたいですしね。

「モナコ 1日目」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

スーパーアグリHPリニューアル!!
SUPER AGURI F1 TEAMのHPがリニューアルされました。

それと同時に新しいパートナーが決まりました!

その名も「株式会社キノトロープ」だそうです。

web関連の会社のようで、SAF1の公式HPの作成を手がけているようです。

「スーパーアグリHPリニューアル!!」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

フェラーリのオークション
フェラーリがサザビーのオークションでF1マシンなんかを売っぱらったという記事がF1通信に上がっていました。

879a618c[1].jpg


「フェラーリのオークション」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

SAF1 モナコGPプレビュー

SAF1モナコGPプレビュー

インタビュー:佐藤琢磨(カーナンバー22)
Q:2007年スペインGPで、SUPER AGURI F1 TEAMは初のチャンピオンシップポイントを獲得しましたが、8位でフィニッシュラインを越えた瞬間、何を考えていましたか?
佐藤琢磨:素晴らしい気分だったよ! チームの全員、リーフィールドや栃木のメンバー、ファンや自分の家族に心の中で感謝していた。最後まで一瞬たりともミスが許されなかったレースだっただけに、あの結果
「SAF1 モナコGPプレビュー」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

ニックのぼやき

ニック・フライ、スーパーアグリの2007年の好調維持を疑問視
Fry doubts Aguri can keep it up in '07


ニック・フライ(50歳)は、2007年のスーパーアグリの活躍を嬉しく思うと語っている。

しかし、ホンダのチーム代表はオランダの "Formule 1 Race Report" 誌

「ニックのぼやき」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

オーストラリアGP消滅の危機?

【F1】オーストラリアGP、ナイトレース開催できなければ消滅?2007年5月20日(日) 18時47分

 オーストラリアGPがレース開催時間を夜間に変更しない場合は消滅する危機にあると、FOM(フォーミュラワン・マネジメント)のバーニー・エクレストン会長が、オーストラリアの新聞『ヘラルド・サン』紙に語った。 現地時間(以下、現地時間)20日、『ロイター』通信などが伝えている。

「オーストラリアGP消滅の危機?」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

SAF1ネタ 2つ
少し開いてしまいましたF1ネタ・・・

出張中だと、どうしてもモバイル環境になってしまうんで、あまり更新ができなくて・・・(^^;

なかなか思うように行きませんでした・・・(汗)


ってことで、テスト後のコメントです。

「SAF1ネタ 2つ」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

いちにいさん
鹿児島に美味しい黒豚しゃぶしゃぶを喰わせる店があります。

よくお客さんとの接待でも使うんだけど、美味しいんですよ。
普通、しゃぶしゃぶって言えば、胡麻だれか、ポン酢ですよね~

「いちにいさん」の続きも読んでネ

テーマ:おいしいお店 - ジャンル:グルメ

2007 エアーメモリアル イン 鹿屋
5月13日は鹿屋の海上自衛隊 鹿屋航空基地で行われた航空ショーを観に行ってきました。

朝7時に家を出て、先ずは垂水フェリー乗り場へ

フェリーに乗り大隅半島へ向かいます。
「2007 エアーメモリアル イン 鹿屋」の続きも読んでネ

テーマ:航空機 - ジャンル:写真

決勝後の琢磨コメント(^^)
F1キンダーガーテンさんに

「「トップ8でゴールできるなんて!」(琢磨)」と記事が出ていました!

「決勝後の琢磨コメント(^^)」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

スペインGP 結果!!
スペインGP終わりましたね~


74159[1].jpg

「スペインGP 結果!!」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

スペインGP フリー走行結果(追記あり)
いよいよ始まりましたね!

いや~1ヶ月待たされたのには・・・待ちくたびれましたが・・・

「スペインGP フリー走行結果(追記あり)」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

スペイン市街地GP決定!(追記あり)
164351_0[2].jpg

05/11(Friday)  ヴァレンシア,市街地サーキットでF1開催

「スペイン市街地GP決定!(追記あり)」の続きも読んでネ
スペインGP (琢磨インタビュー)
F1キンダーガーテンさんに「明日が本当に楽しみ」と琢磨というコラムが載ってました。

その中で、マシンについて琢磨が語っています。

「スペインGP (琢磨インタビュー)」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

ウイングレット禁止?

FIA、ウィングレット禁止を検討
FIA considers banning winglets


FIAは、追い越しのチャンスを増やすためにウィングレットなどの空力学的装置を禁止することを検討しているようである。

2007年、硬いタイヤが導入され、エンジン開発が厳しく管理されるようになったことを受け、チームはこれまで以上にマシンのボディワークに
「ウイングレット禁止?」の続きも読んでネ
ざぼんラーメン
今日は弁当がなかったんで、お昼、ラーメンを食いに行ってきた(^^)


「ざぼんラーメン」の続きも読んでネ

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

指宿 フラワーパーク
先日のエントリ「知林ケ島」の後、同じ指宿にあるフラワーパークに立ち寄りました。

ここは敷地が広くて・・・(^^;
夕方になっていったため、あんまりゆっくりと周ることができませんでしたが・・・

ここは1年中いろんな花が楽しめます。

天気も悪かったので、あまりいい写真はありませんが・・・(あくまで天気のせいってことで(^^;)

「指宿 フラワーパーク」の続きも読んでネ

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

特待生問題・・・
特待生制度で緩和措置検討 日本高野連が10日に臨時会
2007年05月08日02時41分

 日本高校野球連盟は7日、日本学生野球憲章に違反する「野球部員であることを理由にした特待生制度」を設けていた高校の野球部長と当該部員に対する処分の緩和を検討する方針を明らかにした。10日に緊急の全国理事会を開いて話し合う。

「特待生問題・・・」の続きも読んでネ

テーマ:高校野球 - ジャンル:スポーツ

アグリ代表 退院!!(^^)
鈴木亜久里代表が退院
May 7, 2007
 鈴木亜久里スーパー・アグリ代表は、4月29日に突然の腹痛で救急車で都内の病院に病院に運ばれて入院していた。診断の結果、原因は腸閉塞と判明。大事に至らず、5月6日に無事退院した。

「アグリ代表 退院!!(^^)」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

SAF1 スペインGPプレビュー

■スペインGPプレビュー

スペインGP プレビュー
インタビュー:ピーター・マックール チーフデザイナー

Q: いよいよヨーロッパラウンドがスタートしますが、シーズン開幕3戦のSUPER AGURIF1 TEAMのパフォーマンスをどのように評価しますか?

「SAF1 スペインGPプレビュー」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

知林ケ島
連休中の5月4日は鹿児島県の指宿市(いぶすき)にある知林ケ島に行ってきました。
030200041[1].jpg


まあ島といっても無人島で、貝が取れるくらいの何にもない島なんですが、実はこの島、干潮時に砂の道(砂洲)が現れて徒歩で渡れるんですよ。
距離は800m強って感じでしょうか・・・

「知林ケ島」の続きも読んでネ

テーマ:ゴールデンウィーク! - ジャンル:日記

ホンダ 小さな一歩前進・・・?
ホンダ 4日間のテストで“小さな一歩”を果たす05 05 2007
honda.jpg



「ホンダ 小さな一歩前進・・・?」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

吹上浜「砂の祭典」
今日はこどもの日ですね(^^;

こちら鹿児島は土砂降りでした・・・

そんな土砂降りの中、行ってきました「砂の祭典」
カミさんの実家が近くなんで、毎年行ってるんですけどね。我が家の定番というか、選択の余地なしというか(^^;

まあね、でも、砂で作られた「砂像」は圧巻ですよ。

「吹上浜「砂の祭典」」の続きも読んでネ

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

バルセロナ 3日目 アンソニー登場!
devidson.jpg


「バルセロナ 3日目 アンソニー登場!」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.