fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

プチドライブ(藤まつり~)
今日は牧園町にある和気神社(わけじんじゃ)で開催されている「藤まつり」に行ってきました。

初めて行ってきたのですが、藤がかなりたくさん植えてあって、綺麗に整備されています。
人も多くて、結構賑わっていましたね~(^^;


長文のため折りたたみます(^^;
「プチドライブ(藤まつり~)」の続きも読んでネ
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

空気を読めないギエド
例のギエドですが・・・ISMに以下の記事が出ていました。



【F1】SUPER AGURIとスパイカーの間で揺れ動くドライバー
2007年4月26日(木) 16時4分

 SUPER AGURI F1チームとスパイカーの双方が契約の有効を主張するギド・ヴァン・デル・ガルデは、契約問題について「2つのチームから求められるのはいいこと」と語った。現地時間(以下、現地時間)25日、イタリアの『F1grandprix.it』がインタビューを掲載している。
「空気を読めないギエド」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

モントーヤ・・・やっちゃった~(^^;
2007年 04月 26日
<07NASCAR>モントーヤ 挑発行為で1万ドルの罰金 - 米国
【デイトナビーチ/米国 25日 AFP】チップ・ガナッシ・レーシング/ダッヂ(Chip Ganassi Racing Dodge)のファン・パブロ・モントーヤ(Juan Pablo Montoya)は、フェニックス・インターナショナル・スピードウェイ(Phoenix International Raceway)で行われたNASCAR・ブッシュシリーズ(2007 NASCAR Busch Series)の練習中に挑発行為をしたとして、1万ドル(約118万円)の罰金と保護観察処分を科された。
「モントーヤ・・・やっちゃった~(^^;」の続きも読んでネ
ハラハラドキドキするようなシーズン?
モズレー ハラハラドキドキするようなシーズンを
25 04 2007


FIA代表のマックス・モズレーは、今シーズンのF1はトップが接近した争いを繰り広げてくれているおかげで活気を取り戻したと考えている。現在、開幕から3戦を終えて、フェルナンド・アロンソとキミ・ライコネン、ルイス・ハミルトンの3人が22ポイントでトップに並んでいる。
「ハラハラドキドキするようなシーズン?」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

ズブロッカ
さて、たまにはお酒の話・・・

オイラが大好きなお酒の中にウォッカがあります。
ウォッカと一口に言ってもいろんな種類があるんですけどね~
ウォッカの中でも好んで飲むのが「ズブロッカ」というポーランド産のウォッカです。

「ズブロッカ」の続きも読んでネ
トヨタスパイ事件の判決
例のトヨタスパイ事件について判決がでたというNewsが入ってきました。


●トヨタスパイ事件は有罪判決
元フェラーリの従業員がトヨタ側に機密情報をもたらしたということでMauro Iacconi と Angelo Santiniが有罪判決を受けている。両名とも、トヨタ移籍をしていたが、この事件発覚と同時にトヨタを解雇されていた。
有罪は判決の内容は、それぞれ禁固9ヶ月と1年4ヶ月だったが、両名とも即刻上告を決めている。
(f1gpnews)


「トヨタスパイ事件の判決」の続きも読んでネ
カスタマーシャシー問題(続報?)
さて、いままでもいろいろと取り上げられている、カスタマーシャシーの問題ですが、SANSPO.COMに記事が揚がってました。

基本的には既出のものとさほど変わりませんね・・・

個人的には早く解決して欲しいですが・・・

「カスタマーシャシー問題(続報?)」の続きも読んでネ
F1のマーケッティング
F1通信さんに記事が出ていました。


「F1マーケティング担当者にとって興味深いリスト」
(F1通信)

「F1のマーケッティング」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

TRT 京都オフ!!
昨日はオイラが参加しているTRTの京都オフ会があり参加してきました!

今回の京都オフ会は西のカンジさんことジムカニアンさんがいろいろと準備をすすめておられて、心から楽しむことができました。本当にありがとうございました。



長文になってしまうんで、折りたたんでおきますね~

「TRT 京都オフ!!」の続きも読んでネ
アンソニー Q&A
アンソニー・デビッドソン Q&A 「最初の3戦には満足している」 Exclusive Q&A - Anthony Davidson


ホンダエンジンを搭載したSA07はすでに2007年の意外なパッケージのひとつであることを証明しており、スーパーアグリのアンソニー・デビッドソンは、F1のレースシートに座るまで長時間待たされたが、今やそれが報われつつあるようだ。このマシンで、新参日本チームは、ホンダのワークスチームと互角に戦っており、デビッドソンは辛抱強さが美徳であるだけでなく、小さくても美しいことを証明しつつある…


「アンソニー Q&A」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

ホンダ 鈴鹿で極秘テスト?(追記あり)
F1NEWSの記事です。
ホンダはいよいよ日本サイドが具体的に関与するということなんでしょうかね~。


「ホンダ 鈴鹿で極秘テスト?(追記あり)」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

スパイカーネタ 3つ

●スパイカー、3rdドライバー起用計画を振り出しにシーズン前、スパイカーは金曜日のフリー走行に3rdドライバーを起用することを明言していた。しかしながら、

「スパイカーネタ 3つ」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

春の花シリーズ(^^; 萩の茶屋
昨日は宮崎県の野尻町にある萩の茶屋に行って来ました~

ここは道路沿いの斜面一杯に真っ赤なツツジが植えてあって、とっても綺麗なんです。

そして、八重桜。
八重桜でもいろんな種類があって、見ごたえがあります(^^)

「春の花シリーズ(^^; 萩の茶屋」の続きも読んでネ

テーマ:宮崎 - ジャンル:地域情報

Rd.3 バーレーン決勝!
バーレーン終了しました!

琢磨とアンソニーは共にエンジントラブルでリタイア(アンソニーは完走扱いですが・・・)

どわ~~~~っと白煙噴いた時にはがっくりとしてしまいました・・・


残念でしたね。

「Rd.3 バーレーン決勝!」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

Rd.3 バーレーン 予選(グリッド追記)
(追記です・・・^^;)
あの~・・・一応ファミマのミニカーをゲットしたことでもありますし、グリッド順で並べてみました


20070415192944.jpg

↑このサムネイルをクリックしてください
(え~っと~・・・ちょっと見難いですが・・・一応等倍で見て頂けると、なんとか・・・(汗) 次回はもう少し上手く作りたいと思います・・・あはは~

「Rd.3 バーレーン 予選(グリッド追記)」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

第3戦金曜フリー走行後コメント 佐藤琢磨
第3戦金曜フリー走行後コメント 佐藤琢磨 デビッドソン グラハム・テイラー
Bahrain GP: Super Aguri Friday practice notes



「第3戦金曜フリー走行後コメント 佐藤琢磨」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

Rd.3 バーレーンGP 琢磨インタビュー
カスタマーシャシーの議論が本日中にも出ようかとしていますが・・・

それはそれ、今日は琢磨のインタビュー記事がF1キンダーガーテンさんに載ってましたので、掲載します。
「Rd.3 バーレーンGP 琢磨インタビュー」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

カスタマーシャシーの問題
この問題って・・・どうしても感情的になりそうなので、エントリを上げずにいたのですが・・・

ちょっと進展?しそうな感じなので上げてみました

エクレストン氏、カスタマー問題解決に秘策?
すでに第3戦目を迎える今週になっても依然として解決をみていない『カスタマーシャシー』問題だが、その早期決着を強く求めているバーニー・エクレストン氏が、解決に向けて『秘策』を用意していると報じられた。


「カスタマーシャシーの問題」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

HONDAチームの憂鬱(ちょっとだけ追記)
HONDA内部に不満の嵐

Honda Racing F1のRA107が思うような結果を残せないことから、同チーム内では不満の嵐が吹き荒れているようだ。

ジェンソン・バトンは、マレーシアGPの予選でルーベンス・バリチェロが苦しみ、結果を残せなかったことについて、チームスタッフたちがガレージで“互いに罵声(ばせい)を浴びせていた”と、チーム内の混乱の様子を明らかにしている。

「HONDAチームの憂鬱(ちょっとだけ追記)」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

どうでもいいことなんですが・・・
ファミマ限定 2007年 F1ミニチュアコレクション 全11種類

揃いました!
「どうでもいいことなんですが・・・」の続きも読んでネ
藺牟田池
この間の日曜日、下の娘と一緒に「藺牟田池(いむたいけ)」に行ってきました。
DSCN0944[1].jpg

藺牟田池ってのは周囲3.4kmくらいの火口湖で、小さな山々に周囲を囲まれています。
また、藺牟田池の西側は湿地になっていて、ラムサール条約「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」に登録されているとのことです(といっても内容はよくわかってませんが・・・)

「藺牟田池」の続きも読んでネ

テーマ:鹿児島 - ジャンル:地域情報

Rd.2 マレーシア 結果
第二戦 マレーシアGP終了しましたね~

結果はというと・・・

「Rd.2 マレーシア 結果」の続きも読んでネ
Rd2. 予選結果!(追記あり)
さあ、予選が終了しましたね~

オイラの地域の地上波では予選もありませんので・・・(T_T)



とりあえず、結果です

「Rd2. 予選結果!(追記あり)」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

マレーシアGP 土曜日フリーセッション 速報
土曜日のフリーセッションが終わりました。


「マレーシアGP 土曜日フリーセッション 速報」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

速報! マレーシアGP 金曜フリーセッション1(&2:追記)
金曜日のフリーセッション1の結果を取り急ぎお知らせします!

マッサが速いですね。

それからウイリアムズの中嶋はいい走りをしていますね。

我らが琢磨&アンソニーは今一のタイム。
周回数が少ないところをみるとちょっとトラブルでもあったか・・・

「速報! マレーシアGP 金曜フリーセッション1(&2:追記)」の続きも読んでネ

テーマ:F1GP 2007 - ジャンル:車・バイク

琢磨、今期初の木曜日会見! それと・・・
『スーパー・アグリ・F1』チームの佐藤琢磨が、今日木曜日今シーズン初となるグランプリ公式記者会見に臨む。
Australia GP Press Conferences (C)BMW Sauber F1
拡大します
一緒に今日の会見に指名されたのは他にクルサード(レッドブル)、ハイドフェルド(BMWザウバー)、ピケ・ジュニア(ルノー)、そしてロズベルグ(ウィリアムズ)の4人。

明日金曜日に指名されているのはブリアトーレ&フィジケーラ(共にルノー)、トッド&ライコネン(共にフェラーリ)の4人となっている。


「琢磨、今期初の木曜日会見! それと・・・」の続きも読んでネ

テーマ:スーパーアグリ&琢磨 - ジャンル:車・バイク

ギエドの誤算
どうやら ギエドはスパイカーからも見放されたようですね
トーチューの記事にでていましたが コレスも「彼自身の問題」と突き放したとか…

アグリ側もスポンサー契約を譲るつもりは毛頭ないようなので、本当に彼自身の問題になってきてますね。

「ギエドの誤算」の続きも読んでネ
悲劇のファウジー
F.ファウジー、「マレーシアのファンに謝る」
『スパイカーF1』チームのテストドライバーで、マレーシア期待のファイルーズ・ファウジー(24歳:マレーシア)が、地元『スター』紙で「マレーシアのファンに謝りたい」と、語っている。


「悲劇のファウジー」の続きも読んでネ
ファミマ限定!
TRTのビートニクさんやカンジさんからの情報でファミマ限定でコーヒー2缶に1つF1のミニカーがオマケで付いてると聞いて、早速・・・(^^;


結局ファミマ4件はしごして、ようやく見つけました。

こりゃ大人買い・・・とも思ったんですが・・・


今回のところは控え目に3台ゲットしました。


ゲットしたのは

「ファミマ限定!」の続きも読んでネ
F1シルエットクイズ(TRT限定?)の答え
オイラが参加しているTRT Communication内で、F1シルエットクイズが上がっていました。

問題は下の通りです。


「F1シルエットクイズ(TRT限定?)の答え」の続きも読んでネ
copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.