fc2ブログ
ありきたりの毎日の中で 
毎日仕事に追われてしまって、ちょっとした出会いや感動を忘れがちになっている自分がいます。そんな些細なことを書いて行きたいと思います よろしく!

        オイラは何があっても琢磨を応援します! TRTrailers480.gif (C)TRT Communication

鹿児島市都市農業センターのひまわり2011!
IMG_8271-1.jpg
今日は鹿児島市の都市農業センターに行ってきました。

目当てはこのヒマワリ!

今年は植えてある面積が小さくなってたみたいでしたが・・・

でも、満開!とっても綺麗でしたよ~!
「鹿児島市都市農業センターのひまわり2011!」の続きも読んでネ
スポンサーサイト



また買ってしまった・・・(笑)
こういうオマケものに弱いのよね~(^^;
IMG_5585-1.jpg
「また買ってしまった・・・(笑)」の続きも読んでネ
パラノーマルアクティビティ
dlvf5968_j1.jpg
本当は映画館で見たかった映画・・・パラノーマルアクティビティ。

DVDで観ました~!

結構怖かったっすね~(^^;


やっぱ暑い夏はこんなホラーがいい感じです(笑)
「パラノーマルアクティビティ」の続きも読んでネ

テーマ:ホラー映画 - ジャンル:映画

おぎおんさぁ(祇園祭り)宵祭り
今日は「おぎおんさぁ」の宵祭りが行われました。
本祭りは明日なんだけれど、オイラ仕事なんで、前夜祭を見に行ってきました。
IMG_4390-1.jpg

「おぎおんさぁ」とは祇園祭の親しみを持った言い方の鹿児島方言です。

祇園祭は、今からおよそ千百余年前の平安時代、毎年のように夏に全国で大流行する疫病の惨害を免れようとして、当時の全国の国数に応じた六十六本の鉾を建て御霊を祓う神事を行ったことに由来しているそうです。

その後、江戸元禄時代には官祭となり、政府の手によって行われるようになり、鹿児島の祇園祭もこのころから行われているそうで、結構歴史が長いんですね。

「おぎおんさぁ(祇園祭り)宵祭り」の続きも読んでネ

テーマ:鹿児島県 - ジャンル:地域情報

半次郎
幕末志士の一人、中村半次郎(桐野利秋)を描いた映画「半次郎

クランクアップし、上映が決まったそうです。
九州先行上映で 9月18日(土曜日)より公開とのこと。

映画館に見に行かないとな~(^^)

以前の大河ドラマ「翔ぶが如く」では今竜馬伝で竜馬の兄を演じている“杉本哲太”が演じてましたね。

それにしても、幕末の激動の時代、何もかもがとどまる事無く動いていて、あの時代に自分が生きていたらどんな人生になっていたんだろうなあと・・・ふと考えてみたり(^^;

まあ、いずれにせよ、幕末~明治を駆け抜けた桐野利秋を映画館でみましょう!





テーマ:鹿児島県 - ジャンル:地域情報

35mm 2眼レフ トイカメラ
IMG_0005-1.jpg
今日の「がっちりマンデー」で付録ビジネスってのを特集してた。

その中で紹介されていた大人の科学の付録「35mm2眼レフカメラ」
オイラもちょっと前にゲットしてたのよね~

「35mm 2眼レフ トイカメラ」の続きも読んでネ
最近のこと・・・
何だかお疲れモードのオイラです・・・

あ、だから、このエントリはスルーしちゃっていいですよ~

ちょいと最近、忙しくて忙しくて・・・
3週間ぶっ通しの仕事って・・・どうよって感じです(^^;

大きなイベントを抱えてたんで、結構大変で、久々に1週間で睡眠時間合計8時間って(笑)
ホント死ぬかと思った(爆)

まあそんなこんなでイベントはほぼ成功で終了したんだけど、なかなかねえ・・・完璧には行かない訳で、
ほんのチョっとしたトラブルがいくつかあって、

何でぜ~んぶオイラのせい?

何だか疲れっちゃうよね~


イベントも終わったし、少しは時間ができるかな~(^^;




ってことで、また更新します~
初午祭(はつうまさい)
今日は隼人町の鹿児島神宮で行われる初午祭に行ってきました~(^^)
IMG_2556-1.jpg
「初午祭(はつうまさい)」の続きも読んでネ

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

梅と川津桜
mejiro.jpg


我等が佐藤琢磨もようやくレースに復帰できることになりましたねえ・・・
F1じゃないのが残念ではありますが。

まあとは言え、インディでしっかりと結果を残してくれれば言うことはないですね。


「サクラサク」ってことで、吉野公園の川津桜とメジロです。
「梅と川津桜」の続きも読んでネ

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

人形岩
DPP_0014-1.jpg
昨日はちょいと足を伸ばして阿久根の人形岩に行ってきた(^^)
「人形岩」の続きも読んでネ

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

copyright © 2005 ありきたりの毎日の中で  all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.